教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

NC旋盤にて、複合固定サイクルを使用し荒加工をしようとした時に、

NC旋盤にて、複合固定サイクルを使用し荒加工をしようとした時に、荒取りサイクル指令で切り込み量が不正です と、アラームが出てしまいます。 (村田製作所は起動しますが、森精機ではアラームになってしまいます) プログラムは↓です。 G54 G28 U0 W0 T0200 G50 S2000 M1 G40 G99 T0202 G0 X88 Z20.2 G96 S200 Z2.0 M3 M8 G42 G71 U2.0 R1.0 G71 P100 Q101 U0.4 W0.2 F0.2 N100 G0 X60.0 Z2.0 G1 X70 Z-3 F0.08 Z-9 F0.1 G2 X76 Z-12 R3 F0.08 G1 X83 F0.1 N101 X86 Z-13.5 F0.08 G40 G28 U0 W0 M9 M5 M1 N1 T0404 G0 X88 Z20 G96 S250 Z2.0 M3 M8 G42 G70 P100 Q101 G40 G28 U0 W0 M9 M5 M30 です! 分かる方がいればよろしくお願いします。

補足

N100の時にアラームになってしまいます。 (村田と森精機はパラメーター5104 #2で1を立ててチェックしてあります。)

続きを読む

2,433閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    森精機の制御の形式も知りたいです。 自分は普段安川、ファナック、メルダス、マップス(1~4) を使うので、該当があれば参考になるかも。 村田は使ったことないです。 ところで気になったのですが、プログラム中の X,Zの小数点はNC入力時も省略されていますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

村田製作所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファナック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる