教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信制高校は不利なのでしょうか? こちらの方が回答されているように、N高等学校卒業だと入社の時にマイナス評価ですか…

通信制高校は不利なのでしょうか? こちらの方が回答されているように、N高等学校卒業だと入社の時にマイナス評価ですか? 僕個人としては自分のイメージで言ってるような気がします。 最終学歴(大学や専門学校)が大事なのではないですか? 将来はIT系の仕事をしたいです。ゲームプログラマーやSEなどです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13155440568

続きを読む

884閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最終学歴である大学や大学院へ入るには、勉強ができないと入学できません。 私立の中高一貫校や公立高校のトップ校と比較しても劣らない通信制高校はありません。 もともと通信制高校ができた理由は、毎日仕事をしており学校へ行けない生徒のためにできた制度です。 戦後の昭和23年だった?に、学校関係の法改正がされ「通信制」ができました。 今では高校へ行くのが当たり前になっていますが、中学校を卒業後、就職する生徒が多かったからです。 そういう意味では、夜間定時制高校も同じです。仕事が済んだ夕方から夜間にかけて勉強をしました。 通信制が悪い、と言っているのではなく、今では不登校生徒の受け皿的存在になっているのも、また事実です。 通信制高校で勉強して、東京大学へ入学されたなら、それこそ優秀な高校生になります。現実問題として、定時制や通信制高校で教える内容は、全日制高校よりは劣ります(内容が簡単)。 大学受験に対応していません。 残すところ、あなたが一生懸命に勉強し、第一志望の大学に合格されたらいいだけです。

    ID非表示さん

  • 大学、専門でゲームプログラミング講師経験者です。 マイナスになるかは判りませんが、 プラスには、ならないと思います。 先ず、第一に「ゲームプログラマー」と 「SE」は、仕事内容は近いのですが 採用の経緯が全く異なります。 例えば、IT企業のPG、SEなら、出身学校や 資格の取得状況等を評価して、採用されます。 (要は、通常の職種同様の過程で評価され、 入社します。) それに対して、「ゲームプログラマー」は 出身学校や資格で評価されません。 あくまで、「ゲームが作れる」実力で評価され 採用されます。(通常のIT系企業の試験ではない 作品選考や実技があります。) プログラマーズ・ハイレベル・ハイスクールに 関しては、実績がないので、判断は難しいのですが 高卒でも、かなり実績がないとゲームプログラマーに なれない(それこそ、一つの県内で数年に1人程度)と 思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • N高校がどんな学校は知りません。 しかし、学費が1年間で135万円、なんてのはちょっと常識はずれです。 また、質問者の書き間違いかどうかは知りませんが、「1年制で・・」と言う言葉があります。 高等学校で1年制という所は全国どこもありません。必ず、最低3年間です。もっと言うならば、キチンと6カ月なんです。 全く信用のできない学校ですね。 今の質問者の答 通信制高校が就職の時に不利、 当然です。最終学歴なども大事ですが、その課程も大事です。 生まれてから、就職試験を受けるまでの育ち方も採用条件の一つです。 通信制高校へ行くと言う事は、現在の日本において、どんな「道」を通ったかですよ。 何故全日制高校を普通に3年間で卒業しなかったのか。〈できなかったのか〉を求人側は問題にします。 求人側は、少しでも良い人材を求めますからね。当然でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる