教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三菱の自動車部品の製造工場で期間工として働いております。不正問題の影響で一時的に残業も休日出勤も無くなり、クビを切られる…

三菱の自動車部品の製造工場で期間工として働いております。不正問題の影響で一時的に残業も休日出勤も無くなり、クビを切られる覚悟をしていたのですが、今現在は毎日、残業と休日出勤の日々で多忙です。水島製作所は現在も稼働していないみたいですが、部署によるとも思いますけど、他の三菱工場では今後もこの忙しさは続くと思いますか? また近い内にリストラや工場閉鎖の可能性は大いにあると思いますか?

続きを読む

767閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    三菱自動車工業はクソみたいな会社だが、今現在は輸出仕様車の製造販売で収益を上げている。国内販売は前年比50%超の減だが、リコール隠し以降ずっとジリ貧だったので国内限定販売の軽自動車の製造がストップしても大した問題ではなく、円安状態が続いている限り現状維持だと思います。但し、輸出仕様車で大きな問題が出てきた場合は円安であろうが関係無くリストラ、工場閉鎖もあり得るでしょう。

  • 日産のゴーン社長が面倒を見てくれるから 大丈夫じゃないの?

  • 燃費に関しては日本では大騒ぎしてますが、日本以外では特に問題はなく、リコール問題でもともと日本では売れなくなっていたので、海外で売れてる限りは大丈夫かもしれませんね。岡崎では水島から何人かの社員を呼んでるくらいみたいです。 こんなこと言うとまた私も叩かれてしまうと思いますが、ちょっと日本では騒ぎすぎですね。だいぶ暴露したのにまだまだ隠してる、と言われてますが、何も問題ないよって言ってるメーカーも、全く何もないと言えるのか疑問です。

    続きを読む
  • 輸出向けのsuvは好調ですからリストラや工場閉鎖の可能性は少ないでしょう。 軽の生産は停まってますけど、国交省が再認可すれば稼働するでしょう。 軽でインチキしてないのがダイハツだけってことですから 三菱が犯した不正も小さい事になるんでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる