解決済み
民間学童に子供(小学校1年生女児)を預けています。学校の学童へ迎えに行ってくれるシステムになっているのですが、今日娘が待ち合わせ場所である学校の学童へ行っておらず、私が仕事の後民間の学童へ迎えに行ったら「本人が学校の学童にいなかったから、今日はここには来ていない」と言われました。 私の携帯電話に夕方民間の学童から1回着信があったのですが、1回だけの着信だったので大した用事ではないのかなと思い、バックコールはせずにいました。 結局娘は家のそばにいて、「今日は学童に行けないと思ってたから、家のそばの公園でずっと待ってた」と泣きそうになりながら言われました。 民間の学童へは、連絡先として私と主人の携帯電話・職場の4か所をお伝えしていたのですが、学童の先生が連絡したのは私の携帯と家だけだったそうです。 なぜ私の職場にかけなかったのか聞いたら(基本的に携帯電話を持っていられない職業で、それは先生も知っているはずです)、「今日はお休みなんだと思っていました。職場に掛けてもよかったんですか?」とのこと。 民間の学童へは、いつ預けるか・親のお迎えは何時になるか毎月届け出ているのですが、勤務か休みかまでは書いていません。 でも、普通学童に預けるのだから、親は仕事なんだろうと思いませんか? そして、預ける予定であるのに子供がいなかったら、連絡先すべてに掛けて子供の所在を確かめませんか? 学童の先生は、連絡先の順番が1・私の携帯→2・主人の携帯になっていたと言っていました。そして、2番目の連絡先である主人の携帯電話には着信履歴はなかったそうです。 「高いお金を払っているのだから、ちゃんと責任をもってやってほしい」と言ったら、軽い感じで「あ、すみませんでした~」で終わり…。 学童ってそういうものなんでしょうか?高学年の子供ならまだしも、まだ小学生になって2か月の子供、いなかったらどうしたんだろう?と心配しないのでしょうか…。 この学童に預けるのはもうやめた方がいいと思いますか?ご意見を伺いたいです。
821閲覧
1人がこの質問に共感しました
仕事中、携帯に出られないなら連絡先の順番を①質問者様の勤務先に、しておくべきでしたね。 きちんと確認しなかった学童側にも落ち度はあるとは思いますが、携帯を連絡先①にしている保護者の中には仕事が休みなのに子どもを学童に預ける親も珍しくないので、きっとあなたもそう思われたんでしょう。 また、携帯に着信があったことに気付いた時点ですぐに折り返さなかったのも良くなかったと思います。 そしていちばんマズかったのは、お子さんが学童に行く日と行かない日を自分できちんと分かっていなかったことですね。 分かっていれば放課後にきちんと学校の学童に行っていたはずでしょう。 毎朝お子さんに、放課後学童へ行くとか行かないとかしっかりとお話をすること、それでも忘れてしまう子もいるのでできればランドセルの内側にでも「○月○日 学童に行く」などのメモを入れてお子さんが迷ったときに確認できるようにする(私も我が子が学童に通っているときにこうしていました)と良いと思います。
最初に、娘さんは寂しくて不安な思いをされたんでしょうね…可哀想でしたね… しかし結論から、費用対効果でご自分で判断されたら良いのではないでしょうか? 学童の対応に不満があるのならシッターもいるのですし。 あなたとお子様のコミュニケーションが上手く取れていれば、学校の学童に行けていたのではないかと? 民間の学童からの着信に、多少なり反応すれば良かったのではと? 心配はするでしょうが、大切なあなたのお子様以外にも、預かってる大切な他児もいます。何度もあなたに連絡してる間に他のお子様の見守りが薄れると思いませんか? 学童の応対に対してお怒りや不満も分かりますが、学童だけに非があるとは思えません。 、安心して任せられる学童になるよう双方でしっかり意見交換されれば良いのでは?
< 質問に関する求人 >
学童の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る