教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある企業のデザイナーをして3ヶ月になります。 デザイナーになるまで、障害者の作業所1年半、職業訓練校1年と、そこでil…

ある企業のデザイナーをして3ヶ月になります。 デザイナーになるまで、障害者の作業所1年半、職業訓練校1年と、そこでillustrator、Photoshop、Word、Excel、PowerPointを習得しました。 うちの企業はデザイナーを雇うのが初めてで、訓練校に通う私に過大に期待しすぎたのか、経験・能力不足で使われないバナーもありました。 企業側も面接者が私の作品を見て凄いですねと言った地点でもう何もわかってないんだなと思ったこともあります。 あとやる事がバナー作成だけどいうのもあって、毎日仕事があるわけもなく、今日も動画作成ソフトの技術を磨いてローマ字をトレースして終わりました。 毎日仕事がなくて座ってるだけで持病のうつが悪化しそうです。発狂しそうです。 もう心が重たくて仕事に行きたくりません。 そこでハロワで物件を見つけてきたのですが、結局 ソフトを操る技術は身についていてもデザインする力がない私が デザインの仕事についたってまた一緒なのかな?と思いました。 デザイン業界は諦めるべきなのでしょうか?

続きを読む

283閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様はデザイナーとしてどうなりたいかによると思います。 お仕事が無くてうつ病が悪化しそうということですが、お仕事が忙しくなっても大丈夫ですか? 友人知人にWebデザイナー、グラフィックデザイナーなどがおりますが、大体人手が足りなくて終電ギリギリで帰宅の方が多いです。 それでも、デザインが好きで、徹夜上等!忙しくてもいいからデザインの仕事をしたい!と思っている方が生き残っている業界です。 そんなに頑張れないのであれば、今の仕事を続けた方がいいように思えます。 質問者様がどういうデザイナーとしてやっていきたいのか、覚悟はあるのか?また、どういうワークスタイルを望むのか?など条件によって、デザイン業界への道はあると思います。 会社によっては、人手が足りないのでソフトを使えれば良いぐらい所(未経験者可)もありますし、20代前半でまだ若いのであればデザイン力は入ってから必死に身につけていけばいい人物重視の会社もあります。 そこで3年ぐらい経験を積み、必死に頑張れるかです。 うつ病が悪化するから、徹夜や残業が多い所は嫌!などであれば、デザイン業界は諦めた方がいいです。身体壊しますし、うつ病が悪化します。残業など少ない所もありますが、そういう会社は結構稀です。 多分、仕事が無い時もあるっていうことは残業も少ないと思います。 残業が少なければ、定時後の時間を好きに使えますし、デザイナーは自分以外にいないので頼れるのは自分だけですが、自分でルールを作り、ある程度自由を確保てきるので、人によってはこういう環境で働きたいと思われる方もいらっしゃると思います。 質問者が「毎日終電でもいい。もっとデザインする仕事をしたい。こういうデザインをやりたい!」などあれば、転職を考えた方がいいと思います。 今いる会社のメリット・デメリットを書き、ご自身がどういうデザイナーになりたいか、どういう環境で働きたいかなどを書き、見比べてみては如何でしょうか? デザインする力は経験を積むしかありません。今いる会社でどう経験を積むかはご自身次第です。別の会社に転職し、経験を積むのもありですが、入社してみたら、想像していた所と違った、忙しくて前の所に戻りたいなど後悔してほしくないです。 なかなか全て思い通りの会社はありませんし、なにを第一優先し、なにを妥協するかはつきものです。 また、仕事がないのであれば、自分から仕事を取りに行くのも手です。 自分の居場所を確保するために、デザインとは関係ない仕事をやらせてもらう人も実際にいました。その方は、事務の仕事を少し覚え、事務職の方と仲良くなったことで、課題が見えてきたり、社内報を代わりに作ったりなど、自分から行動を起こし、許可を得て、自分の立ち位置を確保していました。 また、デザイナーを初めて雇う会社であれば、会社はデザイナーの仕事を全く理解していないと思います。 会社の社風にもよりますが、デザイナー任せの所であれば、会社に「こういうことをしたら効果的なのではないか?」など提案していくのも質問者様の仕事なので、上からの指示を待つだけではなく、提案していく必要があります。 私もうつ病の経験があり、辛さは理解しております。まだ治っていないのであれば、ゆったり働ける今の会社であれば体調にも良いように思えます。ただ、仕事がないことでうつ病が悪化しては元も子もないので、デザインとは異なる仕事でも自分から仕事を取りに行き、色んな経験を積んでみるのは如何でしょうか。それから転職を考えるのもありですよ。 転職する際、どうして3ヶ月で辞めたのか、3ヶ月間で何を得たのか?どういう仕事をしてきたのか聞かれると思うので、ある程度答えられる内容は作った方がいいです。 「バナー以外に何も作っていないの?」とデザインの経験不足を指摘されても、事務の仕事など自分から仕事を取りに行くことで、自主性があることをアピールできます。

  • 今の会社は、残業がとても多いとか、そういうことはないのですね。 だとしたら、けっこう「アタリ」の会社だと思うのですが。 デザイン関係の仕事ができる会社で、うつ病の人が勤められる会社というのは多くはありません。 たいていは、深夜まで残業があり、残業代も出ず、健康な人間でもうつ病に追いやられるほど、こき使われます。 なので、とりあえずはその会社で、できるだけのことをするとよいでしょう。 時間が余っているようですから、デザインの勉強をしてみてはいかがでしょうか。 架空の商品や店のチラシやDMを作るなど、自由にできるかと思います。 デザインスキルを磨いてから転職でも遅くないと思います。 私は、質問者様はまず残業が少ない会社を選ぶのが重要だと思います。 うつ病の人が、過酷な残業業務にずっとあたっていると、本当に命にかかわりかねませんし、残業が多いかどうかというのは、実は入社するまでわかりません。 入社前は残業を少なめにしか説明しない会社は珍しくないので。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる