教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は介護職4年目の40代後半の者ですが介護職についての質問などを読んでいて、前からわかってはいましたが社会的に自慢できる…

私は介護職4年目の40代後半の者ですが介護職についての質問などを読んでいて、前からわかってはいましたが社会的に自慢できる職種ではないのかなとやっぱりというか気落ちしてきています。介護職を志したのは離婚してこれから生きていくのに長く必要とされる職種かなと思い当時ヘルパー2級の資格取得後すぐにグループホームで働いてきました。 認知症の方と週に5日接してきて全くしんどくなかったということは正直なかったですが、親と同世代の方たちと一緒にいて心が和むことのほうが私には多かったように思います。 夜勤も月6回以上しながら今年介護福祉士試験にチャレンジし、合格通知を手にしてから次は本当に自分はケアマネージャーの資格が欲しいのか、自分のしたいことがみえなくなってきています。 認知症の家族の方の社会生活をお手伝いさせていただいていることや大事な親御様の命を預かることに責任と自覚を意識しているから今も勤められていますがキャリアとして今後どのように自分のモチベーションをもっていけばいいのかわからなく、ただ深夜業務で疲れてきてストレスに負けそうです。

続きを読む

925閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    介護職7年目、登録ヘルパー→サ責→ケアマネになった者です。 介護職が社会的に自慢できるものではないのかという疑問、気落ち、今後のモチベーションの持ち方....よく分かります。私も7年間、同じ経緯を辿ってきました。 一つ一つ、順を追って解いていきましょう。まず、介護職の社会的立場が低いという問題。これは、現状では認めざるを得ないことです。それに気落ちする気持ちも分かりますが、自分ではどうすることも出来ないことなので、視点を変えてみましょう。 私は40の時に勤めていた会社が倒産して、事務職での転職が難しく、ヘルパー二級をとりました。あのまま事務職で探していれば、自分の仕事の社会的立場について悩むことはなかったかもしれないと思ったこともあります。が、事務職のオーバー40は厳しいですよ〜。会社によっては未だに肩たたきもある、20代の子の方がチヤホヤされる、それで転職したくても職はない。結果、嫌で嫌で仕方ない会社にしがみつくしかない....これ、元同期の現状です。 それに比べれば、社会的立場は低くても、介護職は仕事にあぶれることはありません。質問者様も、介護職系転職サイトに登録すれば、話はたくさん来ます。試しに、転職しなくても登録して、介護職業界の有り難みを痛感してみてください。社会的立場の低さと、職にあぶれることを比べれば、前者の方が恵まれてる! ということで私は納得してます^^; で、次の段階の今後のモチベーション。 これは少し、目標を落として見つめなおしてみるのはどうでしょう? 私の場合は、最低限自分が守りたい生活が何かを考えました。 1 経済的に自立できる 2 年金受給までの65まで働く 3 体力的に衰えてもスキルでカバーできる 4 年に2回くらいは好きな京都旅行を楽しむ で、それが叶えられる最も確実な方法はやはりケアマネだろうな、ということでケアマネへの移動を会社に申請して、受理されました。サ責もやり甲斐ありましたが、20年後の体力面を考えて、早いうちに移動しておこうと。巷ではケアマネ不要論も出始めていますが、まあ現実的に仕事がなくなることは、この20年はないかな、と。仕事があって、最低限守りたい生活をクリア出来れば、モチベーションは自然と生まれます。 そうこうしている内に、社会的立場も少しずつ上がってきますよ。それは政府にお任せして、少し考え方を変えてみては? ケアマネ目指すのもよし、同業他社もよし。道はいくらでもあります! 頑張ってください!

  • 現役の介護職員です。 失礼ながら年齢の事もあり、体力が落ちてきていて、収入と夜勤とで心が疲れているのではないでしょうか? 一つはケアマネの受験資格が変更になり、平成30年実施分から変わってしまうので、ヘルパー2級を取得して在籍5年+従事900日以上という受験資格はバッサリとカットされてしまいます。 今年かあるいは来年要件を満たせるのであれば、挑戦した方が良いと思いますよ。 ケアマネ資格を取っておいてから、就くか就かないか決めればいいじゃないですか。 うらやましいです。 私は誇りとプライドを持って今仕事をしています。 知識も裏付けもきちんと持って、取り組みたいと思っています。 それでも、福祉業界に入ったのが24年の11月。どんなに頑張っても最短コースで受験は出来ないんですよ。 私は知恵袋を始めるまでは、介護職がこんな言われ方をしていると感じたことは全くありませんでした。 介護職員じゃない人の意見がこのような内容だとは思いもしませんでした。 ですが、残念に感じていたのは職員の方です。 共に働く仲間は一部同じ思いを共有して、真剣に取り組んでいる人はいますが、他の40代~60代のスタッフも同じように理想に燃えて取り組んでいると思っていました。 でも、18歳の高卒の新卒の女の子が入った事で、その方たちの本心が分かりました。 その女の子を励まそうとしているのかなと思いましたが、そのスタッフたちは何度も何度も「若いのにこの仕事して偉いね。」とか「こんな仕事しなくてもいろんな仕事があるよ。」とか「今じゃなくてもやろうと思ったら、もっと歳を取ってからでもいつでもできるからね。」と・・・・。 私は素晴らしい仲間に恵まれて、皆誇りやプライドを持って取り組んでいると思っていたので、その女の子よりも私の方がこれらの言葉に傷ついていました。 結局その女の子は心の病で半年くらいたって辞めてしまいました。 看護師だって昔は汚い仕事だ、大変な仕事だなどと言われながら、安月給だった時がありました。 賃金や待遇を社会問題にして、何度もストをしたり、逆に勉強をして地位を確立したり・・・そういう事を繰り返しながら今の待遇があります。 私は介護士も今その時だと思っています。 2000年に始まってもう16年かもしれませんが、まだ16年。 世界的に見ても未曽有の少子高齢社会の日本。 これからどうするか、今をどう乗り越えていくかを世界中が見ています。 草創なんだと思って、誰に何を言われても理想に燃えて私は頑張りたいです。 やりたいこともあります。 その為に必要なことは、どんなに大変でもつらくても、資格も取るし、経験を積んでいきたいと思っています。 あなたはどうしたいですか? 人に避難されたり、バカにされたり、さげすまれたりしただけであっさりと消えてしまうような志ですか? 介護をバカにするすべての人は、誰ひとりだってあなたの人生を転落させるようなことは出来ませんよ。 それらの言葉に負けて自身の人生が落ち込んでいってしまうのならば、最終的にはあなたがそうしたのです。 逆にそんな言葉はどこ吹く風と、一緒に過ごす利用者やご家族の為に努力すれば、誰に何を言われてもあなたの人生はその分つみあがっていきます。 私はケアマネでも良いと思うし、介護でも良いと思うけど。 よっぽど心底、死んでも嫌なくらいにならないんだったら、同じ介護職員として頑張ってほしいと思っています。 長々と勝手を申し上げて申し訳ありませんでした。 でも、何にも知らないような人たちに何かを言われたからと言って、あなたのやる気が削り取られていってほしくない。 ここに書きこみをするような人はごく一部の人間です。 そんなものに振り回されて、人生をだめなんだとあきらめて欲しくないです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 福祉関係者です。 仕事に何を求めるかでしょうね。 他人に自慢出来る仕事に就くのを求めているのであれば、介護では自分で起業して成功するしかないでしょう。 ケアマネ資格について悩んでいる様ですが、受験要件が平成30年から変更されますし、取れる時にとっておかないと、いざ〇〇がしたいと思っても出来ない場合がありますしとっておきましょう。

    続きを読む
  • 仕事なんて金を得るための手段だろ 給料と職場環境で妥協できるなら世間帯とかキャリアとか責任を自覚とか糞どうでもいいんじゃないの? 満足できないなら他の資格とかとって違う業界行くといい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる