教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車業界の職種について、詳しい方教えて下さい。 18卒の理系大学院生です。 就職活動を始めるにあたって、大手自…

自動車業界の職種について、詳しい方教えて下さい。 18卒の理系大学院生です。 就職活動を始めるにあたって、大手自動車メーカーや電気機器メーカーに行きたいと考えています。理系ということで漠然と技術職で就職しようと考えているのですが、どんな職種が良いのか分かりません。 自分に合っているのは色んな場所に行く仕事、また毎日違う人と会ったり、変化のある仕事だと思います。ただメーカー系でとどんな職種があるのかもハッキリと分かっていないため目星をつけたいと思っています。 技術営業(セールスエンジニア?)や調達の仕事が良いかなと思っているのですが、自動車メーカーは販売代理店を持っていたりと技術営業の仕事がないのかなー?と思っています。 自動車メーカーにどんな職種があるか、そのなかでも変化のある職種はどんなものか教えて下さい。 自分で調べてもみたのですが詳しく説明しているサイトや本が見当たらなかったため質問させていただきます。 おすすめの本やサイト等ありましたらそれも教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

974閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    研究もしくは設計に行く方が良いですね。 その他の部門からは、研究や設計に行ける機会は大手の会社ではあまりありません。 しかし、研究や設計からはその他の部門に行くことは希望を出せば行けるようです。 研究や設計以外への配属の方は質問者様のようにはじめから希望している方より、研究や設計に配属されない方が配属されるようです。 学生時代の成績が悪いなどが原因のようです。 私も就職活動していた時に多くの企業の人事の方に相談しました。 質問者様同様に、技術営業や生産管理、生産技術に興味がありました。 まずは研究か設計希望で入社することを勧められました。 どの仕事もやりがいはありますが、後から変更するのは研究か設計からの方がよいみたいですよ。

  • 日本の企業では無く、家電製品のアクアの技術者としてはいかがかな?中国語と英語で罵倒されるし、良い刺激になるとおもうけどな。就職先を国内で絞るのはもう古いんじゃない?俺の初めての就職先は大連の総合商社だったよ。主にマーケティング。それなりに大変だったけど、今となっては、帰国してそれなりの会社の経営者になったよ。身バレするのが嫌だから詳しくは言えないけど某テレビ局からドキュメンタリーの取材受けてテレビにも出た事ありまする。若いウチにドーンと日本から出て働いて見たらいいと思う。コネも日本では考えられないほどたくさんできるよ。

    続きを読む
  • 黙々と仕事するのが、 研究 設計 技術系配属でオフィスではなく、現場や社外に赴く機会が多いのは、 生産技術 生産管理 品質保証 資材調達 などが思いつきます。 これらもオフィスワークが主ですが、現場に行く機会が、設計に比べれば圧倒的に多いです。私の勤め先の工場では設計の奴らを食堂以外の現場で見かけることはまずないです。とはいえ、品証や生産は会う人はいつも同じ現場の作業員ですから、変化があるかといわれれば微妙。外に出るという意味では資材一択でしょう。しかし資材は文系からも配属がありますし、狭き門。 営業に関してですが、自動車業界がBtoCだからといって客は一般消費者だけとは限りませんね。公用車のコンペだとか商談だとか営業職が活躍する機会は少なからずあるでしょう。しかし技術的なところは設計や開発の人間を引き連れていきますから、理系の配属はまずありません(大手の場合)。営業志望であれば事務系で応募することになります。そういったものは各企業の採用ページの募集職種を見ればよい。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/work/human/?link=topdnav

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セールスエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる