教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医学部の彼氏と卒業後に結婚の約束をしているのですけど、研修医期間に看護婦さんたちにとられないか心配です。

医学部の彼氏と卒業後に結婚の約束をしているのですけど、研修医期間に看護婦さんたちにとられないか心配です。イケメン!って感じではないのですけど、人を安心させる感じの優しい顔で、すごく真面目で優しい人です。あと筋トレが趣味でむきむきしています。プロレスラー体型。 研修医ってやっぱり、アタックされまくるのでしょうか…??ぴちぴちの若くて可愛い看護婦さん…うーん、字だけでも破壊力ありますね。看護婦さんには医者を狙っている可愛い人が多いと言われていますよね。実際そうなんでしょうか? 学校では顔見知りばかりで浮気しづらいんでしょうけど、研修医になって町に解き放たれたらどうなってしまうのかっ…! 余談ですが、ゲスとベッキーの不倫騒動の時は完全に川谷奥さん目線で観てました!笑

続きを読む

28,768閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    はっきりと研修医はモテます。モテないと言っている医者は、謙遜で言ってるか、思ったよりはモテないか、本当に男として魅力が皆無の人だと思いますね。 イケメンよりも、やさしそう、真面目そうな医者の方がモテますね。 看護師さんで医者狙いの人は、容姿に自信がある人だと思います。 可愛いか、美人か、でしょうね。 研修医時代は、若手看護師と結構絡みが多い。年輩の看護師に、研修医も苛められる、若手看護師も苛められる、お互い敵が一緒なので、盛り上がりやすい。 彼氏が浮気するかどうかは、その人の性格次第だと思います。 まったく浮気しない人は、どんな誘惑があっても絶対に浮気しない。 逆に、浮気する人は、顔見知りだろうが、誰かの彼女だろうが、人妻だろうが、浮気する時は浮気する。 1度浮気した人は、見つかっても2度、3度やるし。 浮気しない人は、まったくしない。 どちらのタイプに属するかは、実際、研修医の時にどうなるかなってみないと分からないと思います。

    10人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 医者は何もしなくても、その肩書きだけでモテモテってよく聞きますよね。 収入が潤沢にあり、女性も寄ってくるとしたら男性がどうなるか安易に想像つきますが、、研修医時代はどうでしょうね。忙しくて恋愛もままならなそうですけど、一人前の医者になった後も、浮気の悩みは尽きないのでは・・。 社会的地位と収入がある人の奥さんになるには、浮気の一つや二つ目をつぶる、くらいに構えないとストレスであっという間に破たんしそうです。。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • まずは彼氏を信用してあげましょう。 確かに医者はモテモテですから。 でも研修生ですから、看護師に使われる場合が多い。 そういった場合だと恋愛には発展しないかも。 ただ研修生が看護師に惚れるというパターンはあるそうです。 だって研修生より詳しいですから、頼りがいがありますから。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 私の彼は、誰とでも打ち解けて面白いドクターです。 学生時代と研修医時代は、さほど心配はしてなかったのですが…今ですよね笑 女の人と医学部入学してから付き合ってなかったらしいので、今時の女の子は怖いのよって言い聞かせてます(・_・; 貴方に近づくのは、お金目当てなのよみたいな笑 職場のドクターにも聞きましたが、医者だからモテるとは限らないみたいです笑 医者になってから近づいてくる人は基本お金目当てだろうなってわかってるから、構えるよって言ってました笑

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる