教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

かっこいいという理由で警察官になった高卒男です。いまは警察学校に入っています。しかし警察学校に入ってみて、現場に出てから…

かっこいいという理由で警察官になった高卒男です。いまは警察学校に入っています。しかし警察学校に入ってみて、現場に出てからは休みがほとんどないと聞き警察官になりたくなくなりました。その他に私には2年ほど付き合っている彼女がいます。もしその彼女と結婚できても、休みがないので家庭をかえりみず働かなければならないのかと思うと、一般企業に就職して家族も趣味も大切にしたいと思っています。警察学校は気合いで卒業して、卒業したらすぐに就職しようと思っています。そこで質問なのですが、このような場合、就職できるのでしょうか?とても不安です。よく調べずかっこいいという理由だけで入ってしまった自分もわるいですが後悔しても遅いです。回答よろしくお願いします。

続きを読む

10,904閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    警察官として働くために現在何の仕事もしていないのに 県警はあなたにお給料をはらっているのです。 警察官として働くつもりがないのなら税金泥棒です。 いますぐ辞めてください。

    20人が参考になると回答しました

  • 夫を含む周りの警察官の方々は、休みは少ないながらも満喫して、趣味も楽しんでいますよ。 家庭に関しては、心配要りません。短い休みでも、貴方と彼女次第で十分幸せな時間を作れます。 辞めたい。警察官になるんじゃなかった。何度も夫から聞きました。 警察官だって人間。逃げたくなる時もあります。泣く事もあります。 だけど事案が発生したら、形相を変えてスッ飛んで行きます。あなたもそうでしょう? いま、訓練が辛くてネガティブになっているのかもしれないね。本当に毎日ご苦労様です。 警察学校を気合いで卒業しようと思える事自体、私はすごいと思いますよ! しんどさを知ってるだけ、立派な警察官になられると思います。 応援しています。そして、ありがとう。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • やめたらダメです! 自分も10月から警察学校に入校します! 自分も高卒です! 今年高校卒業したばっかりです。 せっかく警察官採用試験に合格したのに 辞めるなんて絶対もったいないです! 警察学校卒業して、地域課勤務になって 交番に配属されたら少し忙しいけど、 警察官はめっちゃやりがいあるし、 ほんまにええ仕事ですよ! ちゃんと非番の日と休みの日もあるし 休暇はしっかりあるはずです! だから辞めないでほしいです。 同じ警察官だから言える事です。 上から目線ですいません。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 警察官は本当に自分の強い意志がないと辛いと思うよ。 地域課なら交代制で休みが安定して取れるからいいと思うけど実際勤務するとやっぱりしんどい、眠れない日々が多く続く覚悟がないとやっぱり厳しいとおもいます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる