メーカー系SIerに勤続10年以上の者です。 以下、SI(システムインテグレーション)の売上ランキングを見ていただけますでしょうか。 そうすれば一目瞭然だと思います。なおSIが何かがわからない場合は以下のWikipediaのリンクをお読みください。 2014年度の国内SI売上高ランキング 1位:富士通:3兆3028億円 2位:NEC:2兆9355億円 3位:日立製作所:2兆321億円 4位:NTTデータ:1兆5118億円 5位:日本IBM:8810億円 <Wikipedia:システムインテグレーター> https://ja.wikipedia.org/wiki/システムインテグレーター では、なぜ上記のようなシェアが成立したかの歴史については、以下Wikipediaのメインフレームの項をご覧になると良いかと思います。 現在はメインフレームはオープンシステム(Windows,Lixnux等)によって置き換えが進んでいます。しかしメインフレーム全盛期に大規模システムの製作ノウハウの蓄積や顧客の開拓を進めた会社が今も権勢をふるっているのはある種当然のことです。 <Wikipedia:メインフレーム> https://ja.wikipedia.org/wiki/メインフレーム あと、富士通もNECも日立も総合電機メーカーではありません。 富士通とNECはSI特化型で他にも少し業務を持っている会社であり、日立は重電メインでSIも大手という会社です。
あくまで私の認識ですが、、、 上記3社は所謂ITゼネコンと言われている。特長としては以下の2点。 ①IT業界において元請け、下請け、孫受けの多重構造が形成されている。 ②官公需の独占、3社で2割ほど、NTTグループを入れた4社だと6割ほど受注している。
< 質問に関する求人 >
日立製作所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る