教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳女、去年の冬から仕事を探しながらフリーターしてます。 職場は飲食店なんですが仕事をさせてもらえないのと人間関係に…

24歳女、去年の冬から仕事を探しながらフリーターしてます。 職場は飲食店なんですが仕事をさせてもらえないのと人間関係に悩んでいます。 仕事内容は毎日マニュアル通りに決まっていて難しいこともなく私でも出来るんですがやろうとすると止められます。 約半年勤めてますが今までクレームをもらったことはないですし、大きな失敗をしたことはありません。 例えば清掃やドリンクバーの補充をすることを先輩に報告しに行くと俺がやるからフロントに居てくれと言われます。 一部の先輩だけですが、その方と一緒のシフトになると調理補助以外は殆ど何もせずに終わります。私はフロント、調理場の作業だけやって先輩はそれ以外の作業をやりたいようなんですが全部中途半端ですし、結局私もやる羽目になるので腹が立ちます。 最近はやる気もないので放っといていますし手伝いもしていません。 それと職場の悪口もひどいです。 私は家が遠いので仕事が終わったらすぐに帰るんですが、大学生や一部のフリーターは朝まで事務所に残って悪口を言っています。 お客様にも聞こえるので何度もクレームを貰っているようですが改善されず、私にも聞こえてくるので気分が悪いです。 こんな職場おかしいですよね? それとも普通ですか? 今までの職場はこんな所じゃなかったので慣れるまで働くべきか早めに辞めるべきか分かりません。

続きを読む

272閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分はこの職場ダメだって思ったらすぐにやめましたよ、最短で1日です、速過ぎるって思うかもしれませんが、正直ここはほんとダメだって思ったら早い決断した方がいいです、そして新しく探した方がいいですね、ちなみに自分が1日で辞めたのはセブンイレブンの一号店です、あそこはほんとにダメです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる