教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の試用期間延長について。 私の会社は試用期間が3カ月と定められていました。 しかし4カ月目に入り、保険証が欲しい…

会社の試用期間延長について。 私の会社は試用期間が3カ月と定められていました。 しかし4カ月目に入り、保険証が欲しいので名乗り出た所、インフルエンザで5日ほど休んだ事もあり1カ月延長と言われました。 インフルエンザの時は保険証ないので実費でいきました。 今は皮膚科、眼科等色々行きたい病院ありますが保険証なかったので我慢してやっと4カ月目迎えたところでした。 いきなり試用期間延長とかは あり得るのですか? しかも仕事の姿勢に対してではなく インフルエンザは公的?に 休まなくてはならないのに その場合ですら該当するものなんですか? 試用期間延長なので お給料50,000円アップもおあずけです。 文句言ってる私が 間違っているのでしょうか。

続きを読む

651閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試用期間中でも事業者は健康保険に加入させることは可能です。 使用期間は3ケ月~1年の期間で設定できますが、事前に取り決めておく必要があるでしょう。期間の延長は特別な事情が説明されて、本人の同意を得る必要があります。 インフルエンザは会社内で規則があるかどうかによります。 学校の場合は、発症から5日間でかつ解熱後2日間の出席停止措置という明確な文科省の基準があります。社会人の場合は顧客や社員同士が対面しない職種もあり一律の基準ができないため、事業所ごとの規則によって個別に判断するしかないです。 使用期間終了後は本採用になるのか解雇になるのかという分かれ目になりますので、苦情を言ったり争ったりという行動がとりにくい弱い立場ですからね。 健康保険に加入させてもらえないようでは、国保に加入しておくなど自分で自分を守る手段をとっておいたほうがよかったかもしれません。 ブラック系に近い企業なのでしょうかね。

  • 国民保険入れますよ どうしたんですか

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

皮膚科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

眼科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる