解決済み
パート主婦です。今パートを辞めるべきか悩んでいます。今正社員のなかで、私ともう1人のパートの主婦がいます。仕事をしても、単純な作業の時間や交代のお昼時間など、連休などを挟むとすっかり忘れてしまいます。当然仕事も、分担などできず、苦手な作業は後回しで、私の仕事も途中ではいってきて、途中でやめたりで、コミュニケーションもないので、知らなかった場合、私がミスをしてしまいます。一度上司に話して、仕事を分担してもらったのですが、なかなかうまくいきません。発達障害だそうです。毎日、イライラして落ち着いて仕事ができません。やっと慣れた仕事ですが、もう諦めて、仕事を辞めたほうがいいのか悩んでいます。50代になり、事務の仕事はもう見つからないかもと思うと、悔しいます気持ちもありますが。同じ経験のある方、教えていただきたいです。
705閲覧
横からすみません。 発達障害の人には指示を紙に書いて渡せばいいとよく言われますが、2パターンあると思うんですね。 文字にして伝えれば伝わるタイプ(文字に強い)と、音声の方が伝わるタイプ(文字に弱い)。 後者だと、文字は模様にしか見えませんから、効果ないです。 また前者にしても、文を書いた人のセンスと読む側の相性がありますから、文字にしてもらえば伝わるというわけじゃないです。 私も人からメモを渡されることはありますが、具体的に「いつ」とか、どういう目的で、どんな状況の下それをしなければならないかが抜けていると、やるべきときにやることができなかったりします。 たぶん一番いいのは、指示される側が自分で考えながら自分でメモをとること。 ちゃんと理解した上ででなければ、メモって役に立ちません。 私がちょっと不思議に思うのは、その発達障害の同僚さんに対して、会社は何の配慮もしてないのかなということ。障害の内容や程度をちゃんと把握してるのかなということ。 障害があることを分かっていて雇っているのであれば、その人を業務に参加させて滞りがないように調整するのは会社の仕事。 また障害のある当人にしても、おんぶにだっこではなく、自分は何なら確実にできるとか、何は苦手だから任せないでほしいとか、そういうことを自分でちゃんとしないといけない。 とは言え、会社にしてもその同僚さんにしても「障害」についてあまり知識がないのであれば、ハローワーク等公的機関に頼って、ジョブコーチの派遣をしてもらったりという対策をしたらいいと思いますね。 *** 同僚と一緒に仕事することに困難を感じたりする経験は私もあります。 やたらミスする相手、やたらサボりたがる相手。 私はあんまり忍耐強い方ではないので、私が仕事の大半をやってしまって、同僚のことは遊ばせるというふうにしていました。全然いいことではないですけどね。 同僚に一度やらせて、後で私がチェックしてイライラ。私ばかりが仕事をして、その分お金をもらうのは同僚ということにイライラ。 私が不器用なだけですけど。 仕事を完璧にやりたいと思ったら、何にしてもイライラします。 ある程度いい加減にやらなきゃですね。 ※無駄に正確さ・明確さを求めるアスペルガーより
書かれていることが質問者様ご自身の事なのか、 もう1人のパートさんの事なのかが分かりませんが… メモは取っていないのでしょうか? 忘れてしまうなら書いて忘れないようにするしかありません。 基本的な事です。 発達障害があるなら尚更です。 耳から得られる情報よりも 目から得られる情報の方が入りやすいです。 何度も確認ができます。 なので、付箋などに書いて目につくところに 貼っておくといいですよ。 みんなが知っておくといいことは表など 見やすいものにして貼っておくのも良いです。 仕事の手順や、やるべき内容も 優先順位の高いものから順番に 紙に書いておくとよいでしょう。 終わったものから線を引いて消していくやり方も 残りの仕事がどれだけあるか良く分かって良いと思います。
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る