教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットカフェの志望動機について。 どうか知恵をお貸しください。 ・友人がネットカフェでアルバイトしてて、よく話は聞い…

ネットカフェの志望動機について。 どうか知恵をお貸しください。 ・友人がネットカフェでアルバイトしてて、よく話は聞いていて興味を持ったから応募した ・漫画を読むのが好き ・前は接客のバイトをしていたからスキルを生かしたい というような主旨なのですが、上手く文がまとまりません。 これを綺麗にまとまった感じにできないでしょうか。

続きを読む

799閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私感も混ざりますが・・・ 応募する店の系列で働いたなら大丈夫かもしれませんが、 関係ない企業でのバイト経験であるなら 『友人がネットカフェで云々』ってのは自分なら除外しておきます。 会社によって仕事の回し方なんかは当然違ってくるでしょうし、 勝手な先入観を持っている事はあまり伝えたくないので。 また、そのお友達のお店を尋ねられた際 違う会社の名前を出したとして 『じゃあそこに応募すれば良かったんじゃ?』 みたいに思われてしまうのも嫌だな、と。 なのでその他2つを合わせるとすれば 「元々漫画を読むのが好きで知識もあるので携わりたかった。 また、接客バイトは以前にも経験した為早く馴染めそう。」 みたいな感じじゃないでしょうか。 (バイトで身に付く接客なんてそこまで大したもんでもありませんし、 『スキル』みたいな大仰な言い方は自分ならしないです) 勿論こんなぶっきらぼうな言い方じゃなく文章は直して下さいね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる