教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ルーキーに求められるのは天賦の才能でしょうか?それとも努力でしょうか?

ルーキーに求められるのは天賦の才能でしょうか?それとも努力でしょうか?下記質問で、この春デビューした声優たちをけなす書き込みが見られるのですが、これから見ると天賦の才能ないやつはその世界に入ってほしくないように感じます(私の見方が極端かもしれませんが)。どんな世界においても、デビューでそれほどでもそれを糧に改善していくのが基本ですが、この質問者には改善のかの字もないんでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11158578426

続きを読む

86閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    リンクされている質問を見に行きましたが、その人は、単に妄想と現実の区別がつかないタイプの人間ではないでしょうか。 プロの指導者の話を聞く限り、新人がプロの演技者として「一応のこと」がやれるようになるまで、よほど飲み込みが早い人でも3年、そうでない場合で5年程度の訓練が必要とされます。 ですが、大抵の養成所は2年程度で卒業になります。専門学校2年、養成所1年でも3年に過ぎません。 各声優事務所はそういう事情など百も承知で、プロの目で見ればまだ訓練不足の人材をデビューさせています。 結局の所、現時点の声優過多の情況での新人声優とは、事務所にとっては、 「現時点での演技力は不足があるが、本人の才能と芝居に向き合う態度を考えれば、今後鍛錬を怠らなければなんとか業界に残れるだけの能力を身につけることができるはずだ」 と判断された、というだけの存在に過ぎません。デビュー後、現場を踏んでいるうちに上手くなって人気も出る(あるいは、それに失敗して引退する)というのが現在の業界での流れです。 ですので、あらためて最初の質問、 「ルーキーに求められるのは天賦の才能でしょうか?それとも努力でしょうか? 」 に答えるのであれば 「両方です」以外に答はありません。 そして、少なくともデビューしている時点で、声のプロである声優事務所のマネージャーが 「最低限(あるいはそれ以上)の天賦の才は持っている」 「養成所の態度を見れば、努力も続けるだろう」 と判断したと言うことです。 本人の情報をほとんど持ってない素人が、極めて断片的な情報だけで努力なり才能なりを云々するなど、笑止千万でしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 前の回答者さんと同様、求められるのは、結果です。 努力や才能を評価されるのは、結果が出てからのこと。 ただ、結果といっても、単に上手下手という問題じゃなく、受ければ勝ちの世界。 多少下手でも、個性的でキャラに合ってれば、上手でも個性がない人よりも売れたりする。 何年も努力して声優になった人よりも、アイドルから脱落して声優になった人の方が売れたりもする。芸能界や声優業界が厳しい世界というのは、そういうこと。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 求められるのは天賦の才がベースだろうが弛まぬ努力がベースだろうが関係なく与えられた仕事をこなせるだけの実力でしょう。 極端な話センスだけで仕事ができるなら努力なんてしてなくてもいいし逆に才能の欠片もないやつが仕事を得るために過密トレーニングはおろか声帯を手術したことがあったとしても結果それで仕事ができているなら問題ない。 どんな世界においてもプロとしてデビューしているなら求められるのは結果のみです。失敗を糧に成長するから現状要求に答えられない実力でも見逃してねなんてアマチュア気分の抜けない阿呆の戯言ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

yahoo(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる