教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

親と子、関連会社について。 現在、四年、就活中です。 第一希望の独立系専門商社に落ちました。 私の大学は北海道の私…

親と子、関連会社について。 現在、四年、就活中です。 第一希望の独立系専門商社に落ちました。 私の大学は北海道の私立大学。北海道の中では一応1番。 そのため、北海道の企業に就職がほとんど。 私は道外に目を向けたいのですが、費用など工面できず、北海道に合説に来る企業しかいけません。 伊藤忠グループの食品系の商社の北海道支部(関連会社?子会社?、従業員250弱、売上800億未上場) 親は売上1兆です。 そこからなんと、オファーが。 正直どうなんでしょうか。 自分の軸は上場企業の独立系が志望なんですが、周りに相談した所、そのオファーを受けてる商社は株主のバックアップがあり、現在景気がよく、下手に某建機レンタル一位、二位の企業に入るより良いと言っています。 実際どうなんでしょうか。 厳しい意見聞かせて下さい

続きを読む

438閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    建機という言葉が出てますが、現時点でいいますと、建機は「親」があんまりよくないですね。資源価格の下落と中国経済減速をもろに受けています。建機は景気敏感産業ですから。日立建機なんかまだダラダラとリストラしているのではないですか?うちの近くでもコマツのレンタル事務所が閉鎖になってしまったりの現象が見えます。まあ、何十年単位で見るなら、こうした目先を見てもしょうがないのですが。 今朝も、BSの経済番組でコマツが300億円台の為替差損を受けるとか。 その伊藤忠の関連企業がどうか、ということでなく、業種的な選択をするなら食糧のほうが淡々としている感触はあります。商社系で食糧、といったら丸紅なんですけど。伊藤忠は中国にオールイン、丸紅は食糧にオールイン、そのほかは資源開発にオールイン、極端に特徴を言うなら、こうなります。 気になりますのは「株主のバックアップ」の下りですね。大株主に伊藤忠が入っているなら、バックアップもしますし、売りとばすこともできます。もう少し、自分で調べてみたらどうでしょうか。他人の言は「参考までに」ということで。 商社的機能の企業というのは、総合商社を見ればわかりますが、売り上げは非常に大きいのですが、純利益は少ないですよ。利ザヤ(対売上高純利益率)が少ない業種なんです。売上規模に騙されないように、純利益を見てください。たぶんがっかりします。

    1人が参考になると回答しました

  • スハラ食品さんですか? 伊藤忠商事の子会社が伊藤忠食品、伊藤忠食品のグループ会社の一つが スハラ食品さんです。同社は道内の名門企業で昔は独立系食品卸でした。 伊藤忠食品東日本営業本部北海道支社はスハラ食品ビルにありますね。 今やこの食品卸の業界では独立系は殆ど存在していません。 この業界のことについて 参考まで http://open.shonan.bunkyo.ac.jp/~hatakama/zemi/A9P21038.pdf さて、道内トップの私立大学でも、就職は易しくないよ。まして 道外の企業に就職なんてWishful Thinking です。堅実さを求めよう。

    続きを読む
  • それだけではなんとも言えませんね。 大切なのは、その企業の水があなたに合うかどうかです。 上場企業の独立系ももちろん良いですが、その企業にあなたが合うがどうかは別の話です。 どんなに条件が良くても、水が合わないと長続きはしません。反対に色々困難なことがあっても、溶け込んでいると頑張っていけるものです。 定年まで働くと仮定すると40年近い年月なわけです。外から見ていてキラキラしていても、実際の仕事や職場の雰囲気がそうとは限りませんから。 その辺りも考えて、どうするかの選択をすると良いと思いますよ。

    続きを読む
  • なぜ総合商社が販売子会社を作るのか。それは自社の高い給料・高い経費では割に合わない面倒なビジネスを安いコストで行いたいからです。安いコスト=商社子会社のキーワードです。従い、子会社の給料や福利厚生が、親会社並みである可能性はゼロです。 また子会社なので、管理職は全て親会社からの出向者です。入社後数年もすると、あなたより年下の上司が親会社から派遣されてくるでしょう。やっている仕事はほとんど変わらないんですけどね。 なお、子会社が経営意思決定を行うことはできません。全て親会社が方針・戦略を決めます。当然です。子会社は親会社が決めた戦略の中で、与えられた仕事を安いコストでコツコツとやればよいのです。 総合商社のグループ会社だから安心なんていう発想は論外です。商社は、子会社が儲からなくなればどこかに売却したり、清算したりと子会社現場から見たら勝手なことをします。この機動性の高さが商社のメリットなんですが、子会社から見たらたまりません。入社後数年したら、株主は中国資本に代わっているかもしれません。 総合商社の子会社・グループ会社の悪い点を多少誇張して書きました。誇張したけど間違ってはいません。もちろん、商社の看板があること・専門性の高い仕事ができる点はプラスです。いろんなことを総合して就職可否を考えてみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

伊藤忠(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる