解決済み
現在大学4年生で管理栄養士に興味があります。今の学部は管理栄養士と全く関係のない分野です。 そのため来年卒業後にもう一度資格を取るために学校へ通おうかと考えています。 今から行くのであれば専門か短大かなと思っているのですがやはり大学とは合格率が全然違うと聞きました。 いまいち専門・短大と大学の違い(実務経験の期間や試験時の免除科目等)分からないので教えていただけませんか?? また海外で管理栄養士の免許を得ることは可能なのか教えて下さい。
1,381閲覧
>実務経験の期間 ①専門・大学(管理栄養士養成施設)であれば卒業と同時に、 ②大学(栄養士養成施設)であれば実務経験1年で、 ③専門・短大(3年制)では実務経験2年で、 ④専門・短大(2年制)では実務経験3年で国家試験受験資格を取得出来ます。 現行の制度ですと免除科目はもうありません。 合格率は主なもので①81.8%④14.0%といったところです。 >海外で管理栄養士の免許 RD(登録栄養士)という、日本でいう管理栄養士に当たる資格があります。 最低でも4年の大学を卒業し、6~12ヶ月(900時間)の実習の後、試験に通らなくてはなりません。(5年ごとに資格更新)
なるほど:1
管理栄養士は専門の養成校(4年生大学のみ)卒業の場合のみ、新卒での国家試験受験資格がもらえます。 短大もしくは専門学校では、栄養士の資格しか取得できないため、社会に出て、栄養士としての実務経験を2年積んだ後でなければ国家試験受験資格がもらえません。 国家試験の合格率は… ●養成校卒業で新卒者:約75% ●養成校卒業で既卒者(新卒の時に失敗した人など):約20% ●短大、専門卒などで栄養士として実務2年を積み、受験した人:約15% 以上より全体では年によって異なりますが、だいたい例年25%~35%ぐらいだったと思います。 海外で資格が取得可能かはわかりません。ごめんなさい。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る