教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トヨタ車体について。 トヨタ車体の福利厚生はトヨタ自動車と同じような感じですか? 福利厚生以外にも働き方(現…

トヨタ車体について。 トヨタ車体の福利厚生はトヨタ自動車と同じような感じですか? 福利厚生以外にも働き方(現場の勤務時間、残業、休日出勤など)や、給料(若干落ちるくらい?)など、トヨタ自動車と違うところをたくさん教えて頂きたいです。 トヨタ自動車の知り合いはたくさんいますが、車体がまだよく分からないので、比べてみたいと思いました。 よろしくお願いします。

続きを読む

5,188閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学生時代にトヨタ車体のいなべ工場で短期のバイトをしましたが (派遣会社経由で)半端ないですよ 1ヶ月で残業中160時間とかありましたよ最低でも100時間でしたね! 給料は確かに100万円近くに有りましたが退社後に入院しました。 帯状疱疹ヘルペスになりました。 ハーフ残業4時間とか通しと言う8時間働いて2時間休憩して8時間勤務等は日常です。 またラインが止まるとその分は補うのが、当たり前です。 特にスボット溶接や塗装に行かされたら地獄です。 内装の部品付け等は流れ作業だか ら楽だけどラインがすぐ止まるから残業ハーフは毎日です。 お金を貯めたいなら短期で稼げる けど体力と腕力が無いと無理ですよ! ラグビー部で鍛えた私も3ヶ月で体重が、20キロ落ちましたからね! トヨタで一番楽なのはトヨタ紡織か、トヨタ児童織機てすね!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる