解決済み
就職活動で、次が『フリートーキング面接』というものなんですが、フリートーキング面接とはどういった形式で行われるんでしょうか? また気をつける点などがあれば教えてください。テーマは『私の人生設計』です。 とても困っています。どうかよろしくお願いします。
426閲覧
おそらく4~6人程度で決められたテーマ(あなたの場合「人生設計」)について議論することになります。 面接官はそれを観察します。 ロの字型のテーブルを囲んで座ったり、テーブル無しでいすだけの場合もあります。通常20~30分程度です。 気をつける点というか、面接官(人事担当者)が何を見るかというと、話の内容も大切ですが、マナーと気配りが重視されます。 具体的に言うと 1、他者が話している時に、割って入らないこと。 2、自分の持ち時間を心得ている(例えば20分で四人なら、一人5分以上は喋らないというのがマナー)。 3、他者の意見を否定せずに、さらっと自分の意見を述べられる(相手の感情を害さないように) 4、他者を褒めることができるか(←これができていない人が非常に多いです) ・・等です。 間違っても自分一人で長時間喋ったり、理論武装で他者を論破してしまわないこと。 あと、時間が長時間になりますが、姿勢に気を付けましょう。 足を組んだり腕組みをしたりするのは論外ですが、途中から猫背になってしまう人が意外に多いです。 又、他者の話のメモを取るのは良いのですが、ずっとメモ取りっぱなし(それこそ一言一句速記する位の勢いで)の人が多々見受けられます(女性に多い)。 やっている本人は真面目さをアピールしているのでしょうが、これは見栄えが悪く、又、記憶力が無いことの証明になりますので、 やめたほうがよろしいかと。重要な語句だけをメモする程度で十分です(何もメモらないのも良くない)。 私の知っていることはこの程度です。
聞いたこと無いですね・・・・・ 終わりましたら、どんな内容で、どんな風に進むのかぜひ書き込んでください。 とりあえず、『私の人生設計』ならば、あくまで、その企業でどんな職種についてどんな仕事をしたいのかについて語るべきなのだと思います。 ですから、その会社の職種や仕事内容をよく調べることですね。 脱線して、「将来は奥さんと子供と森の中で暮らすんです」とか、仕事と関係ないことを言い過ぎないようにするといいかと思います。
< 質問に関する求人 >
設計(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る