教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのアルバイトをしている友達の話です。

コンビニのアルバイトをしている友達の話です。売れなくなって、捨ててしまうパンについているポイントシール(例えば今ローソンでやってるリラックマのシール)がもらい放題ですぐ景品と交換できてしまうらしいのですが、これってよいのでしょうか?お金を払わずにシールを手に入れているわけですよね。 また、それで交換した景品をフリーマーケット(メルカリ等)で売っているそうなのですが、これはやっていいのでしょうか?

続きを読む

243閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    廃棄するものを私物化している訳だからダメですね。 ポイントとは商品購入者にだけ与えられるもので購入もしてなく許可なく廃棄処分のものを処私物化してるのですから軽犯罪に触れるかもしれません。

  • そこのローソンよりも本部に言うのが良いと思います。 あれは確かいけなかったと思いますよ。 私のところでは責任者の人がシールを全部はがして台紙に貼って本部に送り返してるようでしたし、あげてはいけないものと聞きました。 にしても、腹立ちますね。 そんなん言わないで、かくしてれば良いものの…(本当は良くないですが) 私なんて必死に集めてるのに悔しいですよ(泣)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そのコンビニの店長が知ってるならいいと思うよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メルカリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる