教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドにて面接を数日後にする予定です。

マクドナルドにて面接を数日後にする予定です。履歴書を書いて 一応筆記用具持ってきてと言われました。 4月から単位制高校に 入学するのですが、その旨を伝えました。 1.そこで質問なのですが4月から入学では 面接などの前から落ちますか? 2.当方、170cmの童顔なのですが これは面接に影響しますでしょうか? 3.そしてどのような態度で行けば好印象を あたえられますでしょうか? 回答のほどよろしくお願いします!

補足

面接の服装は中学校の制服でも大丈夫でしょうか? それとも私服で行ったほうがいいのでしょうか?

続きを読む

290閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1、現在中学生だと微妙だけどむしろ4月から高校生で働きたいなら大歓迎じゃないかな? 心配だったり難しいという感じだったら入学してから働くとかで少し就業を待ってもらえば良いだけなんだし問題ないかと。 2、むしろそこから話題にするぐらいの陽気さがあった方がいいよ、容姿の事でびくついて暗いやつと見られるより明るくあっけらかんとしている方がいい。 3、まずマックは笑顔、飲食店なので清潔間がある格好(学生なら学生服でいいと思う。フケやペットの毛がついているなら店舗には入る前にはたいとくといい) 私服でいくならチャラチャラした服にサンダルみいな格好はNG。 落ち着いた色合いの服にスニカー位でいいと思います。 マックの面接は雑談を交えた高校生以上かの確認とちょっとした食品にたいしてのテスト(地面に落ちた食品を使わないとか、ごみ返したら手を洗うとかの常識の範囲なので質問文をしっかり読んでケアレスミスだけ気を付ければOK)、最後にマック専用の履歴書を書いて終わりだった気がします。

  • 1、店長の考えにもよりますが、私個人としてはちゃんと両立できるか聞かれそうな気がします。 2、外見で判断しません。 3、全ての質問にちゃんとはっきり答えられること。やる気の意思を伝えること。土日に入れること。(土日働く人が少ない店舗も少なくないです。なので入れることを伝えたら有利かもしれません。絶対とは言えませんが。質問者様は学校生活もありますので、よく考えることをお勧めします。) 補足、制服で構いません。私服ならラフな格好では印象が悪くなるので、カラフルな服装、ダメージ服、等は避けましょう。

    続きを読む
  • 【補足から】 うーん、そこは私服でいいと思いますよ。 社員じゃなくてバイトの面接でしょうから、清潔感のある服装であれば、私服で問題無いでしょう。 --------------- 普通であれば、1と2はまったく影響無し、心配するだけ無駄なレベルです。 3に関しては、最低限、暗い表情をしない&ボソボソと話さない。 明るくハキハキと話す。 それぐらいで、あとは運。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる