教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国民年金のことです

国民年金のことです4月から社会人の高校生です 会社からの書類に、国民年金手帳を持ってない人は至急貰ってきて欲しい、と書いてあったのですが年金のお金払うのって20歳からじゃなかったでしたっけ? 成績証明書と卒業証明書を学校から1週間ほど前に貰ったので、会社に出す際に地元の役場の方や会社の事務員さんとかに聞いた方いいですかね?

続きを読む

1,144閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国民年金手帳ではなく、年金手帳ですね。 国民年金を支払うのは20歳からで合っています。 ただし20歳前に厚生年金に加入経験のある方は年金手帳を持っているはずです。 そういったケースもあるので、共通の様式の案内を質問者様に渡しているだけだと思います。 なので「年金には未加入なので年金手帳を持っていません」と言えば大丈夫なはずです。 以下は補足となります。 年金手帳を持っている場合は年金手帳(コピーも含む)で基礎年金番号を確認しなければなりません。 紛失していれば再発行の依頼をしなければなりません。 基礎年金番号が分からない場合は運転免許証や住民票などで本人確認をしなければなりません。 数年前に犯罪を犯して指名手配されている人が本人確認が不十分なまま健康保険に加入するということがありました。 そのため、それ以降本人確認が厳しくなっています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる