教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【就職】 現在、大学1回生の経営学部です。 卒業後は企業の財務部または経理部で働きたいと考えています。 いま、第2学年に…

【就職】 現在、大学1回生の経営学部です。 卒業後は企業の財務部または経理部で働きたいと考えています。 いま、第2学年に履修する科目を決めています。そこで、学んでおいた方が良い科目(例えば、経済学など)や、取得した方が良い資格を財務部、経理部それぞれお教えください。 いま現在履歴書に書ける資格は、日商簿記2級です。また、書けるかわかりませんが全商検定1級7種目も持っています。

続きを読む

253閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ■財務部で実質的に役に立つ資格といえばやはり「税理士」と「公認会計士」ぐらいでしょう。 「資格」を取得する上で学ぶことによる知識が役に立つという意味では、「中小企業診断士」や「ファイナンシャルプランナー」などの資格です。 この業務は、会社によって内容や幅が大きく異なるため、「ズバリこれ!」というぴったりの資格は存在しないのが現状です。 これから財務部への配属を希望されている、という状況であれば、 資格取得よりも、学業において「数値を手がかりに考えること」「数値で分析すること(&その数値の背景をしっかりおさえること)」を推し進めていくことのほうが大切かもしれません。 あとは会社のOn the Job Trainingで頑張っていくのがベストと思います。 そのうえで、もし余裕があれば、以下の資格にチャレンジされても良いかもしれません; ・証券アナリスト (資金調達・財務分析等を行うのであれば役立ちます・・・) ・銀行業務検定 (財務/外国為替 ; 財務分析、為替リスク管理等を行うのであれば役立ちます・・・) ・US-CPA (日本の公認会計士よりは難易度が低いといわれており、米国会計の影響力増大を踏まえて、押さえておくことで、財務部での国際関連業務等の遂行がやりやすくなる面があります) ・CFO検定 (スタンダードコース; 最近出来た資格で、estimatedさんおっしゃる財務部業務に一番マッチしてます。ただし、上記各資格に比して認知度が高くないため、どこまで評価されるかは未知数) ■経理部 経理部で評価されることを重視するなら決算書が一人で組める とか申告書を書けるとか事務効率を上げる提案ができるとか システムに強いとか専門性や実務能力を磨くことでしょう。 取得して有利な資格は、中小企業診断士か社労士で、 中小企業だと経理と総務を兼ねることも あり、その際は社労士で勉強した知識はいきてきます。 労務管理や社会保険(健康保険や年金)の事務がある からです。 経理業務は経理系ソフトなしでは成り立ちません 社内の情報システム部とか経理ソフトのベンダー との打ち合わせなどの機会も多いので、彼らと 対等に交渉して経理部としての要求を伝えられる ことは大切です。そのためにはPCに関してソフト及び ハードの知識をバランスよく広く浅く身につけること は大切です。 ITパスポート(旧システムアドミニストレーター)などを 取得するのも悪くはないでしょう。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる