教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校関係の仕事をしているときに、よく子どもの病気や行事などで休む中学校の先生がいました。 そのときに、音楽の若い独身の…

学校関係の仕事をしているときに、よく子どもの病気や行事などで休む中学校の先生がいました。 そのときに、音楽の若い独身の小学校の先生が、こういうときに子どもを預かってくれる人を作っておかなあかんと思う!人付き合いができないから、こうなる!といかにも、その先生が悪いかの言い方をしました。 私は、子どもが病気のときに、預かってもらうなんて、かなり難しいことだよって伝えると、私がもし子どもがいて、預かって欲しいと言ったときに、断る?と言われて、何かあったときに、責任持てないから預かれないよっと伝えると、その先生は、帰りに手土産を渡しても?っと言うのです。私は、さらに、命を預かるのは、そんなに簡単なことじゃないと言うと、とても嫌な顔をされました。 同僚の家族に何かあったときに業務の助け合いをすることは、どこの現場でもあり得ることだと思います。 その音楽の先生は、若いと言っても、20代後半でした。 また、ある保健の先生は、挨拶をしても、挨拶を返さないんです。 さらに、昼休み以外でも、タバコを何度も何度も吸いに行き、生徒には、自分の気分できつくあたっている現場を見ました。 今の小学校、中学校の教員は、子どもを教える立場としてふさわしくない人がたくさんいます。 その一方で、仕事がきついきついと愚痴ばかりです。どんな仕事で忙しいと言っているのか、現場を見てほしいです。一般企業に比べたら、すごい甘ちゃんなのに、えらっそうな態度ばかりをとって自覚がないのです。 中には素晴らしい先生もいますが、ほんの一握りです。 義務教育の現場をもっとクリアにするために、教員は公務員でないほうがいいと思います。民間に委託した方が、生徒の学力も含めて、色々な部分が改善されると思います。 こんな考えを持つのは、私だけでしょうか? 民間委託を推進しようとしている政治家などはいらっしゃいませんか?私はその人を応援したいです。 みなさんの意見が聞きたいです。

続きを読む

375閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    その先生は頭があまりよろしく無いので、忘れて上げて下さい。 病気の子供を他人に預けるのは99%無理。 病院なら分かるけど、人付き合いでどうのこうのって、馬鹿なの?って思う。 いや、身内なら分かるよ。 身内で両親や子供を産んでいる兄弟に預けるのなら分かる。 だけど、そういう身内が居ない人間なら? 親が子供を守るしか無いしょや。 そういう事も考えられないで、手みやげ云々は少し頭がオカシイと思う。 そもそも、政治家自体が「学校の現場」を知らないので、改変は不可能なのです。 政治家は全て机上の空論レベルの政策を現場に押し付けてきます。 学校の現場はそれで手一杯になります。 それ以上何をしろと。 たしかに民間に移すのは良い。 それなら、最低限のレベルを保持している人間じゃないと雇わないから。 でもそれは「私立」という民間事業があるので… どうしても公立がいやなら私立に通わせるしか無いのですよ。 とりあえず、政治家云々は他人任せじゃなくて「自分でなる」しかないのが現状だと思いますのん。

  • 最大の原因は新卒がいきなり担任を持つなど教員免許を持てば一人前、学年主任はいるもののクラスのことは担任が全て采配 という組織体制だと思います 組織として学校を運営することが必要です 各学年ごとに指導方針を定め、それを絶えず上司がチェックし、修正を加える 問題があれば担任ではなく組織として対応する 各クラスを担任するのではなく、分担する そういった通常の組織の運営方法を導入することだと思います 金八先生は要りません 金八先生の存在があれば裏返しも存在することになります と思いますが、日教組が猛反発して実現しないでしょうね

    続きを読む
  • 年間四十日の年休は教職員に与えられた労働者としての権利です。 その範囲で休む限りは、私事だろうが何だろうが大手を振って休んでいいのです。 今だに年休の事由を問いただすバカな管理職もいますけどね。 問うべきは年休事由ではなく、学校運営に支障が出るかどうかの判断とそうなった場合に時期変更権を発するかどうかだけなのにね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

      職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

      < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

      覆面調査に関する求人(東京都)

      この条件の求人をもっと見る

      Q&A閲覧数ランキング

      カテゴリ: 職場の悩み

      転職エージェント求人数ランキング

      • 1

        続きを見る

      • 2

        続きを見る

      • 3

        続きを見る

      あわせて読みたい
      スタンバイプラスロゴ

      他の質問を探す

      答えが見つからない場合は、質問してみよう!

      Yahoo!知恵袋で質問をする

      ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

      スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる