教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOSの資格をとろうと思うのですが、 家のパソコンには現在バージョン2003しか入っていません。 これでは独学で勉強…

MOSの資格をとろうと思うのですが、 家のパソコンには現在バージョン2003しか入っていません。 これでは独学で勉強は難しいでしょうか? アップグレードするしかないでしょうか?

続きを読む

267閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    MOS2003は、すでに2013年12月末に終了いたしました。 MOS2007も今月(2016年3月)で終了します。 MOSはバージョンごとにその新機能を含めて出題されますので、受験させるバージョンで対策勉強をしないと意味がありません。 2003のインストールしてあるPCのOSが不明なので、OfficeのバージョンUPできるかもわかりません。XPなら無理です。 2010も販売終了しているので、入手は難しいでしょう。 新しくOfficeを入手し、試験対策をする必要があります。 MOS試験対策には、日経BP社攻略問題集もしくはFOM出版の対策問題集が必要です。本番さながらの模擬試験がついていますので、この模擬試験を確実に答えられるよう仕上げてから本番の試験に臨めば、合格できます。 模擬問題集は、PCのOfficeとバージョンが一致していないと動作しませんので、ご注意ください。 全国一斉試験と随時試験がありますが、内容は同じです。全国一斉は申込みから実施までひと月ほど待たされます。随時試験を申し込めば、1週間ほどで受験できます。オデッセイテストセンターなら翌日受験も可能です。

  • 2003のMOSはすでに終了しており、受けることができません。 また、2007のMOSも今月をもって終了します。 Office 2010が入っている安い中古パソコンを探された方がよいでしょう。Office2013の単体を買うより安上がりですし、ご自宅のパソコンで最新のOfficeが動く保証もありません。 大学や会社にお勤めであれば、休み時間や合間に勉強のため利用できるか、教授や上司に相談してもよいでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる