教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士の資格取得されてる方に質問です。 来年にむけて行政書士の試験を独学で受けてみたいと思うのですがいろんな会社のテ…

行政書士の資格取得されてる方に質問です。 来年にむけて行政書士の試験を独学で受けてみたいと思うのですがいろんな会社のテキストがあって迷っています。 おすすめのテキストがあれば教えて下さい。

420閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    伊藤塾の「受かる!」シリーズが良かったです。 このテキストと問題集だけで受かりましたよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 独学は基本的にお勧めできませんが、情報としてLECが教科書や、講義資料の切り売りを始めました。 多少市販のものより高くつきますが、最大手だけあって質は確かです。例えば僕が受けた19年度の試験の一般教養の情報通信の部門(5問)は全てLECのテキストにある情報で容易に解けるものになっていました。もちろん僕もそこで5問正解し、楽々足切り(6問)をクリアできました。ただ講義を受けないのであれば多少難しいかもしれません。LECのホームぺージを一度見られると良いと思います。市販のものでお勧めなのはWセミナーですね。他社と比べてかなり量はありますが、覚悟があるならば一式揃えられるといいと思います。でも原則として、大きな本屋に行き、時間をかけて立ち読みして、自分に合ったものを選ぶのがいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる