教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学を休学し、青年海外協力隊として二年間活動したいと思っています。 親に相談したところ、卒業後に応募しても採用され…

大学を休学し、青年海外協力隊として二年間活動したいと思っています。 親に相談したところ、卒業後に応募しても採用されなかったらフリーターになるのだから、在学中に応募して採用されたら行かせてくれる、とのことでした。 ですが、在学中での採用はかなり難しいですよね? 在学中でも可ということは、専門職以外の応募になりますから、まず職種が少ないですし、そういうものは倍率も高いと聞きました。 どなたか在学中の青年海外協力隊の方などいませんか? もしくはそのような人に出会ったことはありますでしょうか? また、青年海外協力隊以外に、海外での長期ボランティアができる団体はありますか? 回答お願いいたします。

続きを読む

4,998閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    青年海外協力隊OBです。 卒業後、新卒で2年弱勤めて、会社を退職して参加しました。 同期には新卒で協力隊、休学して協力隊、会社・組織に在職しながら協力隊、休職しながら協力隊、全部いました。 やろうと思えば何でもあります(周りの理解と協力も必要ですが) 倍率は、職種によって大きくことなります。 村落開発(今のコミュニティ開発)などは、資格無しのケースが多いですが、誰でも応募できる分、非常に倍率も高いです。 マイナーな職種ほど、もちろん専門性は求められますが、倍率は低くなります。 もちろん、経験者のほうが有利ですが、未経験者(知識はあり)が派遣されるケースもあります。 たとえばフランス語が出来ます、やアラビア語が出来ます、も立派な強みになります。 もうひとつ重要なのは、ご自身の健康です。 途上国では医療体制が不安定なため、頑健な人が求められます。 え!?そんなことで?!という理由ではじかれます。 私も、詳細は省きますが、一度、たかがそんなので?ではじかれました。 その辺の相談は、ぜひ協力隊募集の時期に、説明会で聞いてみてください。 海外での長期ボランティア、今は本当に色々な団体が実施しています。 丁寧に探してみてください。それも勉強になります。 日本だけでなく、アメリカやイギリスが主催する団体に参加してみるのもありです。 ただ、これは私個人の実感ですが、国の事業として青年海外協力隊がある以上、バックアップ体制が最も整っているのは協力隊だと思ってます。(身内びいきですかね)

  • 既に回答がありますので別の面でアドバイスします。 在学中に、青年海外協力隊に参加することはあなた自身に取って良い選択であるとともに、JICAとっても良い面があります。 青年海外協力隊からの帰国後に学校に戻って勉強して新卒として就職できることは安定した将来に繋がる人材であるのでJICAとしては安心です。 退職して参加して、帰国してから就職に困るような人物は避けたいのです。 青年海外協力隊に就職に生かせること、帰国後の身分が保障されていることは強みです。 そこを主張していけばなんら不利ではありません。 ただし、ご指摘の通り、 「専門職以外の応募になりますから、まず職種が少ないですし、そういうものは倍率も高いと聞きました。」 はマイナス要因です。 とにかく、専門性を高めるように勉強に励んでください。 そして、専門性の生かせる職種に応募しましょう。 一見、技術の要らない応募であってもその中で、なんらかの技術を生かせる人材を選びます。 基本的には、勉学の足らない人は選ばれないと思ってください。

    続きを読む
  • 在学中に青年海外協力隊で活躍され、その実績を論文にして某国公立大学に奉職された方を知っています。 休学中も学費を払っておられましたから、そのあたり、あなたが通われている学校がどうなのか、親御さんはご承知なのでしょうかね? ピースボートでボランティアをされる方もおられるようですが、評判は様々です。 http://peaceboat.org/pbvol_a/ 色々お調べください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

青年海外協力隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる