教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

証券外務員二種の参考書について伺いたいのですが、2014年や2015年の参考書を使用しても問題ないでしょうか。ここ1〜2…

証券外務員二種の参考書について伺いたいのですが、2014年や2015年の参考書を使用しても問題ないでしょうか。ここ1〜2年で数字の変更などがあれば最新のものを買おうと思っていますが、お金がもったいないという気持ちもあります。 近年の変更点やテストの傾向の変化などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

264閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    証券外務員2種、懐かしい言葉ですね。 平成18年ころに受験しました。 かつて、証券外務員や内部監査士をもって金融機関の監査部門やコンプライアンス部門で仕事してきましたし、そのほかの資格も沢山持っていますが、毎年のように改正点があります。 確かに、勿体ないという感覚はわかりますが、最新のものできちんと勉強されるほうが良いと思います。 一度資格を取ってしまうと、そのあとの改正点がわからないケースがあります。もちろん、主だった改正点は組織を通して周知されますが、細部までわかるわけではありません。 最新のものをきちんと勉強されることをお薦めします。

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内部監査(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる