教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知り合いに生活保護自給者がいます。 私のアルバイトのパートの30後半の人です。 (バツイチ4人の子供)私のアルバイト…

知り合いに生活保護自給者がいます。 私のアルバイトのパートの30後半の人です。 (バツイチ4人の子供)私のアルバイト先はブラックです。 なので、このパートの人も給料の申請を調整?してもらって 生活保護を不正でもらってます。 上二人は高校生だけど、通学せず、籍だけ残しています。 留年させています。(何かメリットがあるのか不明・・) その生活保護費で旅行に行きまくり、親の名義で車を買い スノボー・ディズニー、東京、沖縄(年末年始など)家族全員で。 そのほかに、夜バーで働き相当お金を持てるように思います。 (生活保護費・バー・アルバイト) これってもし私が告発したらどうなりますか? (このパートの人・アルバイト先・私(告発したのは私だとばれますか?)) 教えてください。お願いします。 (こんなに朝から晩まで働いて旅行もいけないくらいの私たちの 税金でのうのうと暮らしてるのが許せません)

補足

自給者ではなく、受給者の間違いです。

続きを読む

516閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    不正受給がばれるのは、ほぼ密告です。 悪質な場合は刑事告訴とか受給金額の3倍返しとか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる