教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアで勤務経験のある方に質問です。働くときの服装。 ツルハドラッグという薬局でアルバイトをすることになり…

ドラッグストアで勤務経験のある方に質問です。働くときの服装。 ツルハドラッグという薬局でアルバイトをすることになりました。 服装が上は派手な色でない、無地のもの。下は黒のスラックス、靴は黒のナースシューズと言われました。 そこで質問なのですが、 ①夏はTシャツ、冬はブラウス(+黒いカーディガン)にしようと思っているのですが、他にオススメの恰好はありますか? ②ナースシューズの下はタイツ、もしくはストッキングの方が良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

6,904閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ツルハではないですが、以前別のドラストではたらいていたことがあります。 ①Tシャツだと汗で下着が透ける可能性があります。うちは襟付きでないといけなかったので半袖のポロシャツで働いていました。入口開け放ちの外の気温と店内気温が変わらないような店でしたが、すけないし汗も良く吸ってくれたので重宝しました。 冬は基本は白ブラウス+黒か紺のカーディガンでしたが本当に寒いときはブラウスの中にハイネックのインナーを着て寒さをしのいでいました。 ②ズボンが前提に有るので、規定にさえあえばソックスでも平気かと思います。スニーカーが指定だったので派手ではないものだったら良しとされていました。 基準は会社だけでなく、店舗によっても違ったりするので一概にはいえません。(柄つき禁止でも柄シャツを許していたり、黒のナースシューズ指定でも黒一色以外許さない店とワンポイントやライン程度なら許す店もあったり) 初回は質問文にあるようなおとなしめな格好で行き、あとは店長や周りの人に皆がどのような格好で働いているかを教えてもらえばよいかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツルハドラッグ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる