教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは 本屋で初バイトをし始めて(勤務日数が)8日目になりました。 なのに私は未だにミスをします。 …

こんばんは 本屋で初バイトをし始めて(勤務日数が)8日目になりました。 なのに私は未だにミスをします。 ●先日レジで900円以上の誤差を出した。●図書カードでの支払いの場合、レジに図書カードとして打ち込まなければならないのにそれを忘れた。 ●未だに売り場の把握が出来ていない。 まだまだ私にはミスやできないことがたくさんあります。 店長からは「一週間なんだしもうそろそろ慣れてもらわなきゃ」と言われました。 やはり、一週間もしたらそれなりにできるようになるものなのですか? 来週から多分1人でレジなどをこなさなくてはならないので不安で仕方がありません。 (二週間先輩方ついててくれました) 初バイトで分からないことだらけで、本当に不安だし、毎日バイトのことしか考えられません。 何かアドバイスを頂けませんか? よろしくお願いします。

続きを読む

12,885閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    本屋でアルバイトしてる者です。 最初は緊張します。誰だってそうです。 大切なのは、同じミスを繰り返さないこと、ミスをしないように注意すること、です。 まず、誤差についてですが、 おつりを確認するクセをつけましょう。 小銭を出すときに、一枚ずつ数えながらすくう(もちろんノロノロやってはダメですよ)→手のひらで小銭をまとめつつ、枚数を目視で確認。 お札もまず自分の手元で数え、次にお客さんに見せながら数えて確認する。 二回確認するだけでミスが減りますよ(^O^) レジの打ちミスですが、 これも確認すれば防げます!! 「図書カードで500円ご利用させていただきました」 など、言いながら確認してレジを打ってますか? 確認することをクセにしていくんです! 最初は大変かもしれませんが、慣れればミスもしなくなるし自信につながりますよ! 配置については、 まず、大体の本の種類は分かりますか? 女性実用、ビジネス、人文、趣味etc それを把握してからの方が配置を覚えるのが楽になります。 たとえば文庫や、コミックなんかは覚えるのがとても楽ですよね。 それは知識があるから楽なんです。 お客様をもうご案内できるなら、その時についでに覚えていけば、繰り返せば配置なんてすぐ覚えます。 歴史小説どこですか?→歴史小説はこの辺か! エッセイどこですか?→エッセイもこの辺か! 家庭の医学どこですか?→医学系はこの辺か! など。。。 わたしはこの要領で覚えていきました。 また、バイトのベテランさんなどに、よく聞かれる本とその場所をきいて、そこから覚えるというのも大切です。 覚えていれば検索の手間も省けますからね(⌒_⌒) 結局慣れですよ! がんばりましょう!

    なるほど:3

    ありがとう:2

  • あれこれ言われても、自分の中で後1ヶ月できちんと出来る様にしようと目標を立ててみては? 分からない事はちゃんと聞いてメモ ミスした事も必ずメモ バイトでも予習復習して必ずモノにしていこっ。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 初心者の過ちです。誰でも経験者ですが、ミス発生するから慌てる。慌てるからミスを発生させる。悪循環なんですよ。ミス発生は当たり前ですが、慌てず、焦らず、慎重に、が基本です。自然と早く仕事が出来るようになります。売り場の配置はメモしておいて下さい。悩むから焦るのです。自然体で仕事をしてみて下さい。悩むから焦るからミス発生で悩むから焦るの繰り返しです。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる