教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

▽12日にフォークリフト教習所で実技講習(2日目)があります。 16日にも実技講習(3日目)があり、その日の最後に実技…

▽12日にフォークリフト教習所で実技講習(2日目)があります。 16日にも実技講習(3日目)があり、その日の最後に実技試験が あります。私は、ハンドル操作が苦手です。前進しながら右へ曲がる、前進しながら左へ曲がる、後進しながら 右へ曲がる、後進しながら左へ曲がる、の4パターンありますが、 例えば、後進しながら右へ曲がる場合、手順は、 ①ハンドルを車輪がまっすぐな、9時の状態から右に1周回し、 ②ハンドルを左へ1周戻し、 ③ハンドルを右に2周回し、 ④ハンドルを左へ2周戻す、 と、実技初日に機械的に覚えました。で、感覚でのハンドル捌きだった ので、よく覚えてないのですが、これら①~④は、それぞれ具体的に どういうタイミングでハンドルを回せば良いのでしょうか? 更に、回した時に、後輪は、それぞれ何度の角度まで動きますか? あと最終実技試験では、後進しながら左へ曲がるコースがあります。 (後進しながら右へ曲がるコースは無い。)この場合は、さっきの逆で、 ①ハンドルを車輪がまっすぐな、9時の状態から左に1周回し、 ②ハンドルを右へ1周戻し、 ③ハンドルを左に2周回し、 ④ハンドルを右へ2周戻す、 でよろしゅうございますか?違うなら、訂正して欲しいです。 あと、この①の状態から、回す場合、9時の位置以外に、 何時の位置に、どう行った時に回すパターンがありますか? 以上、わかる方、ぜひ(客観的にも)解り易く教えて下さい。 ご回答宜しくお願い致します。

補足

▽今日、フォークリフトの実技試験に合格しました!いや~、 ほっとしましたよ!朝はまだ自信が無かったのですが、午後イチ からようやく合格ラインの運転が出来るようになりました。 スーパー集中リゲインも朝から17時までに5本も飲みました。 ただ、最後の練習と同じく満点だと思っていたのですが、 免許証を貰ってから、 帰りしなに、先生に点数を聞いたら、 76点だったと言われ、かなり意外でしたが、まあ、合格は 合格だからいいかあと思いました。 会社にも連絡を入れ、早速、 明日から乗ってくれといわれるかも知れません。建国記念日に、 奈良の皮膚科医院に行ったついでに、東大寺に寄り、大仏っつぁんに 合格させて下さいとお願いし、鼻の穴もくぐり、合格御守(700円)も 買い、今日、ずっとポケットに入れておいたので、まあそのご利益も あったのかも知れません。皆様、色々、ご助言下さりありがとう ございました。

続きを読む

358閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ちゃんと講習を受けたフォークリフト資格者ですし、実際に3.5トンと1.5トンに乗っていました。 あなたがどのくらいのスピードでカーブを曲がるのかでも違いますし、試験前の1回1回の練習を、試験と思って本気でやることですね。 また、前の方が言っているように、うまい人の真似をしてください。私は、うまい人の回し方をジーッと見ていましたね。 時間制限がありますが、普通にやっていればオーバーしないですし、慌てて荷を落とさなければ大丈夫ですよ。 それよりも、実際に有資格者になってからのほうが怖いです。 会社にもよると思いますが、荷を傷つけたら、オペレーターの弁償になりますからね。

  • みなさん言ってるように感覚の問題です。 車の運転はされてないですかね?曲がりすぎたと思えばハンドル戻せばいいし、曲がりきれないと思えば切ればいい、何回転とかではないですよ。一気にハンドル回さなくても徐々に回せばいいんです。 自転車は乗った事ありますよね?曲がるときに体を何度傾けてハンドルを何度曲げるなんて考えないでしょ?自然と体が動いてくれるんですよ。同じですよ。 運転中にハンドル見てちゃいけませんよ。視線は進行方向に。

    続きを読む
  • ハンドルを一周回すとか、戻すとかよりは、速度とのバランスが必要なので、自分のわかる範囲でハンドルを回せば良いと思います。 こればっかりは、個体差があるので、後は乗って自分のハンドルとスピードの感覚を掴むしかないと思います。 それにフォークリフトの種類にもハンドルを回す範囲も違ってくるし、1週回すとか回す回数を覚えるより運転して感覚を覚えましょう。 自分を信じて!!頑張って!!

    続きを読む
  • 感覚でいいんだよ。 ゆっくり走るんだから、車体の向きを見ながら、 回しすぎたら戻し、足りなければ回す。 それだけのこと。 講習を受けるのは、あなただけではないだろうから、 他の人のをよく見る。 上手い人のまねをして、下手な人のまねをしないように、 すればいい。 今後のためにも、観察力を鍛えた方がいいですよ。 ぼけーっと見てちゃ、ダメだよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる