教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーでのWワークについて質問失礼します 初めまして まず始めに、観覧いただき有り難うございます 私は…

ディズニーでのWワークについて質問失礼します 初めまして まず始めに、観覧いただき有り難うございます 私は今、21歳で本屋のアルバイトをしています 3年続けていましたが本屋だけでは厳しく、Wワークをしたいと考えるようになりました パチンコのバイトをWワークでやっていたのですが、煙草で酷い頭痛と吐き気の症状が表れ、辞めざるを得ませんでした そこで、元々アミューズメント系で働きたかったのでディズニーランド(シー)のキャストを考え始めました 時間帯はオープンで、平日2~3日(できれば4日)です 本題なのですが、質問があります 家庭の事情があり(父母が倒れており多少の介護が必要で、家事をしなければならない)15時にはあがりたいのですが、そのように面接時に言い、それが通るものなのか否かということです そうなると希望勤務時間が7時~15時となります 本来ならば、直接面接時に言えば良いのですが、通らないと分かる方がいるのならば行く時間が無駄になってしまうと感じ、この様な場で質問させていただきました ディズニーキャストは夢でもあったので、可能ならば働きたいのです 回答宜しくお願い致します 乱文、長文失礼致しました

続きを読む

4,727閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職種さえ選ばなければ可能だと思います。 あくまで一例にすぎませんが、公式の紹介で平日週3回、10〜15で働いている方がいらっしゃるようです(下のリンク2人目、ポップコーンの方です)。ですから、7時から勤務はできるかわかりませんが、15時までの勤務は可能だと思います。面接時にその旨をお伝えください。 ただ、すでにご存知とは思いますが、平日2〜3の場合平日の固定給はございませんので。 http://www.castingline.net/disney_work/#parttime

  • 時間は可能 ただ平日2~3日というのは、かなりイレギュラーなシフトです フリーターは週5日、学生は土日、がほぼデフォルメです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニーランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる