教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学童保育で働いています。 以前から保育士に憧れていたのですが家庭の経済的事情で専門学校に進学することはできませんでした…

学童保育で働いています。 以前から保育士に憧れていたのですが家庭の経済的事情で専門学校に進学することはできませんでした。 それから諦めきれなくて無資格でも働ける学童保育で働いています。現在、勤続3年目です。 小学生を相手にする学童保育も楽しいのですがやっぱり保育士の仕事がしたいと思ってしまいます。 今の職場の子供たちには申し訳ないのですが、 日に日に保育士への憧れが強くなる一方です。 今も経済的に専門学校に通う余裕なんてありません。 でも保育士になりたいです! 何か方法はないでしょうか? 専門学校に行かないでも取得する方法があるらしいのですがイマイチ取り方がわかりません。 もし分かる方または専門学校を卒業せずに保育士になった方がいましたら知恵をお貸しください! お願いします!

続きを読む

481閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんばんは! 4月から保育士の職員になるものです。 夢を持つって事は素敵な事だと思いますよ(^^)‼︎ まず、保育の学校に行かなくても保育士資格が取得できる事についてですが、保育士の資格は保育の学校行って卒業と同時に取得できるのと保育士資格の国家試験がありそれに受かると保育士資格が取得できます。 さて、まずは質問者様の事なのですが生年月日はいつなのでしょうか? 平成3年3月31日生まれ以前であれば高卒でも受験が可能です。そしてそれ以降に関してですが児童福祉施設において2年以上かつ2880時間以上児童の保護に従事していれば受験が可能です。 児童福祉施設とは…児童福祉法第7条によって定められた次の12種類の施設を指します。 ①助産施設・②乳児院・③母子生活支援施設・④保育所(保育所型認定こども園を含む)・⑤幼保連携型認定こども園・⑥児童厚生施設・⑦児童養護施設・⑧障害児入所施設・⑨児童発達支援センター・⑩情緒障害児短期治療施設・⑪児童自立支援施設・⑫児童家庭支援センターという事になります。質問者様は学童保育で働いているという事みたいなので6番の児童厚生施設に含まれます。 という事なので3年という事であればあとは2880時間超えていれば受験資格が得られます! ちなみに保育士試験なのですがとても難しいです。合格率は高くても20%、低くて10%ほど。教科は8教科あります。(社会的養護と教育原理は30分と30分)どの教科も60%以上で合格。ただし落ちた教科は3年間は有効であり受かった教科は免除になるので受験しなくても良いみたいです。筆記が一次試験であり一次試験受かったあとは二次試験の実技試験があります。音楽表現、言語表現、造形表現から2つ選びます。それを合格した事により初めて保育士資格が取得できます。 こちらをみればわかると思います。http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/409166/2/ ちなみに保育の学校とどう違うのかというと学校は2年以上必要な単位を取得したり実習を受ける事により保育士試験免除で卒業時に取得ができます。 詳しくはホームページにて確認ください\(^o^)/ https://www.hoyokyo.or.jp わからない回答でごめんなさい!!!

    1人が参考になると回答しました

  • 保育士です。 通信制の保育士養成校に通われてはいかがですか?それなら働きながら通われている方もたくさんいらっしゃいます。 中には入学金が安いところもあるみたいです。 前の職場に、通信制の学校から「働きながら資格取得を目指しませんか!入学金数万、学費は就職後に返すのでもよし」みたいにかかれたDMが届いているのを見たことがあります。 中身を見れなかったので、詳しいことがわからなくて申し訳ないのですが、探せばあると思います。 今まで出会った先生方の中でも、保育園で無資格パートとして勤めながら学校に通い、資格を取得されて保育士になった方も何人かいらっしゃいましたよ(^^)

    続きを読む
  • 検索すると出てきます。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/qualify/ 保育士資格を取得するには、大きく分けて2つ方法があります。 1、保育士資格試験を受験し合格する。 2、保育系の学校を卒業する。 学校に行かないで取得するには、1の方法になります。資格試験に合格すれば良いです。 ただし、資格試験を受けるには受験資格があって、対象施設で2年以上2880時間以上勤務経験があるということです。 学童での勤務も対象になりましたので、金属時間が2880時間以上になるならば、質問者様も受験することができます。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/qa/nonregistered.html 独学で勉強するのはなかなか大変ですので、ユーキャンなどの教材を利用したり、書店で販売されている参考書等を手に入れて勉強してください。 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる