教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんな会社があったらはいりたいですか?

こんな会社があったらはいりたいですか?一応言っときますが、もちろん架空の会社です。 求人情報 株式会社悪役 本社:東京都新宿区(以下略) 代表:悪徳金之助 資本金893億1089万円 主要株主 ・悪徳金之介89.3% ・ショッカー労働組合持株会5% ・自社保有0.7% ・四菱大阪USJ信託銀行0.3% ・二井悪友信託銀行0.2% 業務内容 ・仮面ライダーやウルトラマンなどを倒して世界征服 ・人の弱みをデータベースに登録、必要な人に販売 ・政治家の失脚工作やストーカー代行などの嫌がらせ ・生物の遺伝子研究 など 勤務地(配属先は希望制、各所2~5名、希望多数で抽選) ・東京本社(宇都宮営業所、新宿本社、丸の内出張所、横浜営業所、水上研究所) ・札幌支社(旭川営業所、札幌支社、函館営業所、北見研究所) ・仙台支社(青森営業所、山形営業所、仙台支社、福島営業所、いわき観測センター) ・名古屋支社(静岡営業所、名古屋支社、岐阜営業所、下呂温泉センター) ・大阪支社(金沢営業所、京都支部、大阪支社、神戸営業所、南紀研究所) ・広島支社(岡山営業所、高松営業所、山口営業所、鳥取営業所、高知観測センター) ・福岡支社(小倉営業所、鹿児島営業所、別府温泉センター、鳥栖配送センター) 仕事内容 ・本支社:経理、総務、営業、人事、企画など ・営業所:営業、事務、戦闘、諜報、弱みの販売など ・研究所:怪人の開発など ・観測所:敵の動きや天気を観測 ・温泉:働かない、温泉に入りながらサボる。これぞ悪! ・配送センター:商品の発送 必要資格 なし 但し、何か資格を持っている人は歓迎する ・普通免許(戦闘職、営業職など) ・日商簿記(経理職) ・気象予報士(観測職) ・麻雀プロ(接待職) ・温泉ソムリエ(温泉職) など 学歴 中卒以上 給与(初任給) ・院卒月25万円(修士)、月28万円(博士) ・大卒月22万円 ・高卒月18万円 ・中卒月16万円 賞与 給与の約3か月分、年2回 各種手当 ・通勤手当(毎月通勤費の実費と10万円のどちらか低い方) ・子育て手当(1人:1万円、2人以上:3万円を毎月。高校卒業まで。) ・住宅購入手当(毎月住宅ローン返済額の5%または5万円のどちらか低い方) など 福利厚生 ・社会保険 ・厚生年金 ・企業年金 ・財形貯蓄 ・社宅(ただし家賃相場の半額は社員負担) ・社員旅行(希望者のみ、積立制で3分の2を会社負担) 昇進 個々の成果を考慮する。 年功序列なんか糞くらえ! コメント こんにちは。私は社長の悪得金之助です。 最近は、仮面ライダーやウルトラマン、スーパーマンと言った定番のヒーローだけでなく、艦娘などのニュータイプも出てきました。 我々悪役にはどんな悪事ができるか?それを常に考えております。 世界征服はもちろんですが、政治家の失脚工作、排気ガスの不正操作、漁の妨害、南極や北極の氷の融解、秘密の暴露、人の弱みの販売、ストーカー代行など、現代のニーズに合った悪事も実行しております。 正義の味方に対抗する怪人や兵器の開発も怠っておりません。 最近では、どこからか湧いて来た艦娘に対抗すべく、新しい怪人を開発致しました。 鬼型怪人(開発費4510億4600万円)なんかは自信作でございます。 もちろん、仮面ライダーに対抗するための怪人の開発にも手を抜いておりません。 ショッカーなどの悪役戦闘員にあこがれているあなた! ショッカーになって仮面ライダーなどと戦うもよし、事務などでサポートするもよし。 我々と一緒にヒーローを倒そうではありませんか!

続きを読む

3,511閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ボーナスが年3か月は少ないです。 3か月分×2回なら良いですね。

  • 麻雀プロは、結構不安定な職業なので、一般企業で優遇採用してくれるのは嬉しいですね。麻雀プロだったら入るかもです。

    ID非表示さん

  • 面白そうだと思って入社したら、こんな歌を歌って過ごすことになりそう。 運命を変えられるなら~ 下っ端なんてまっぴらさ~ 子供がサイン欲しがる~ スーパー戦士になりたい~

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる