教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

京王電鉄の駅係員就職について質問です。 京王電鉄の駅係員に就職を考えているのですが、女性の就職状況を知りたいです。 …

京王電鉄の駅係員就職について質問です。 京王電鉄の駅係員に就職を考えているのですが、女性の就職状況を知りたいです。 •社員(駅係員)の男女比率 •女性は男性と比べた、車掌、運転士へのなりにくさというのはあるのか •どのくらいの年齢の女性が働いているか(若い頃しか働けないのか心配です) •子供を育てながら駅係員として働いている女性はいるのか。可能なのか。 以上の事が知りたいです。 実際に働かれている方や、よくご存知な方よろしくお願いします。

続きを読む

934閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社員です。駅掛員→車掌→現在運転士 •(駅係員)の男女比率 →駅掛員の女性の比率は少ないです。でも、大きな駅には必ずいます。女性が少ない理由ですが、採用選考の度に必ず女性を採用しているのですが、ほとんどの人が駅掛員を一定期間経験すると乗務員(車掌)になるからです。従って女性乗務員は年々増えています。 ・女性は男性と比べた、車掌、運転士への なりにくさというのはあるのか →全くありません。むしろ、会社は新入社員の皆に乗務員になってほしがっています。 ・どのくらいの年齢の女性が働いているか(若い頃しか働けないのか心配です) →30代半ば位が女性の年長クラスでしょうか。現業で女性を採用し始めてから10年位ですので。1期生の方も指導運転士・指導車掌などで活躍中です。 •子供を育てながら駅係員として働いている女性はいるのか。可能なのか。 →います。この場合、乗務員から駅掛員に異動して活躍している方もいます。 乗務員では、9時~17時位の「育児仕業」というのもあります。 また、本社に異動し、事務職をしている方もいます。 辞める人が少ない働きやすい会社です。休みもとりやすいですし、やりがいも感じられます。ただ、育児しながらの仕事の両立は、少しずつ、良くはなってきてますが、JRさんなどに比べると、まだまだ劣っているかもしれません。 一緒に働けるのを楽しみにしております。試験、頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

京王電鉄(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる