教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳主婦です。昨年から不動産会社で働いています。なにか資格を取りたいと思い、日商簿記2級と宅建をとり、実務経験を積むた…

26歳主婦です。昨年から不動産会社で働いています。なにか資格を取りたいと思い、日商簿記2級と宅建をとり、実務経験を積むために不動産会社に就職しました。今の会社は給料が低い為いつか転職したいと考えており、もしその時に有利になるようになにか資格を取ろうと思っています。おすすめされたのはFP、行政書士ですがFPは役にたたないという意見もあり、行政書士は独立を考えているような方がとる印象があります。(独立する気はない)なにかおすすめの資格があれば教えてください。

続きを読む

746閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    今のお仕事はまだ実務経験が浅いと思われます。これからの転職は実務経験が問われます。資格よりもむしろ実務経験を3年から5年間積む必要があると思います。不動産会社勤務との事ですが、本当に不動産は興味をお持ちですか?また宅建士資格を活用して、どれくらい重説や契約書押印いわゆる宅建事務を経験されてこられましたか? 失礼かもしれませんが、実務経験なくして資格の数だけで転職は容易なものではありません。また、給料が安いとお感じになり逆に実務経験と宅建の資格があれば同業界の転社は可能です。もう一度ご自身を検証なされてみることをお勧めします。ちなみに不動産業界でキャリアアップの資格ならばあとは管理業務主任者あるいはマンション管理士、不動産鑑定士があります。どの業界もそうだと思いますが、不動産業界で給料アップを希望されるならキャリア優先でプラス資格に勝るものはありません。また思い切って営業を経験されるのも方法です。賃貸なら毎月3~5本、売買の1~2本も出来れば不動産営業としてやっていけます。また不動産は信用商売です。長く腰を据えて担当されている人に人脈と情報が出来上がります。ご参考になされてぜひ頑張ってください。 不動産事務所経営者より。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる