教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は子育て中の主婦です。 ママ友や子持ちの方と話が合わない、合わせられなくて困っています。 それは、子供の話や家族や…

私は子育て中の主婦です。 ママ友や子持ちの方と話が合わない、合わせられなくて困っています。 それは、子供の話や家族やお金の話がメインの所です。 勿論情報交換は大切ですし一切したくないわけではないのですが 以前質問板で拝見したのですが 独身の方が子持ちの方と話が合わなくて困っているというもので どんな話をしても子供の話しかしない 友人と昔のように何でも話たいのに出来ないというものだったのですがまさにその感覚なのです。 本来深く浅くの友達付き合いを好み、冗談を言い合える関係を求めるので浅い関係のママ友関係が苦手なのは自覚してますが 子供の話はどこに地雷があるかわからないので怖いのです。 相手の子供が出来ない事誉められても嫌味に取られないような受け答えに気を使うし面倒なのです。 私は他の子供の話に興味もないし自分の子供の話をしたいとも思えません。 子供の事を悪く言ってはいけないという風潮は理解していて うちの子太っててとか言われても そうだよねって言ってはいけないという事は理解してるんですが この子供の話になると独特な気遣いがあるのが苦痛です。 目上の人にはそんな事言ってはいけないのは当たり前と思うかもしれませんが職場で上司が 最近太り気味でとか言っても相手のキャラによっては ジム行った方がいいですよとか言えますよね? どんなキャラの子持ちの方にも うちの子太っててと言われておやつあげすぎなんだよとか言える気配がありません。 これはママ友ではなく元々友達の子持ちの子にでもです。 なので職場やプライベートでは独身の子と冗談言ったり楽しく過ごしてましたが 子供の事情で仕事は冬のみ、独身の友達とは 子供連れで行くと素で話すことが出来ないから必ず預けて行くので頻繁には会えません。 他のママ友はクッキーを持ち寄って集まったりママ友同士で飲み会などを開く事で楽しいしストレス発散になると言います。 よく質問板にあるような嫌な方ではなくで皆さんとてもいい方なんですが私は楽しめる気がしません。 子供の話ではなくてママ個人の話が聞きたいのに。 失礼な言い方ですが犬を飼ってて犬の話しかしない人っていますよね?でも犬を飼ってる方でも色んな話してくれる人もいるのに主婦は違うんです。 よく質問板でも子育てがメインになるし今はそれが一番興味あることだから仕方ないって言われてますが 独身の人の前でもずっとその話しかしなかったり私には理解出来ません。 私は母性が少ないというかアメリカみたいに私は私、子供は子供。という概念があるから合わないのかもしれませんが。他の方から見たら落ち着いてないように見られるかもしれませんがふざけた会話が日常で出来ないのが苦痛で仕方ないのです。 子育ては楽しいし子供は大好きだけど 自分が1人宇宙人のようないきなり違う世界に落とされたような感覚で苦しいです。 独身時代だって給料差、好みの違いや個性などはたくさんあったけどうまくやれてたんです。 なのに今は同調圧力というかみんな顔は違う人だけど 同じ人にしか見えないのです。 独身の子よりは落ち着いているし子供が好きだから大丈夫と思ったけど子供産まなきゃよかったとかも思わないし旦那もいい人だけど 苦しくて仕方ないです。ママ友付き合いは必要最低限にしてプライベートであったりはしませんが毎日バス停で会います。このままつまらない人としか話せないと思うと本当に辛いです。 旦那は話を聞いてくれるけど仕事関係の方達と雑談してるし理解は出来ても共感は出来ないだろうし 独特の子も同じだろうし既婚の方で理解してくれる方がいる気がしません。 共感者がいないことから私は病気なのかとすら思います。 多少の育児ストレスもあるし家事も楽しめるタイプではないしそれだけ頑張ってこなしても人間関係つまらなくて辛いです。 今すごく落ち込んでいるので否定するのはやめてください。ママ友や主婦の方を馬鹿にするつもりはありません。 どなたか同じような状況の方、もしくは乗り越えた方いませんか? またはアドバイス頂けませんか?

続きを読む

6,459閲覧

11人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    初めまして、私も第一子子育て中です。日々の子育てお疲れ様です。 トピ内容を見て共感できる部分、出来ない部分と正直ありますができる部分の方が多かったです。 読んでて私も同じだなぁーって思いましたよ。児童館主催のママ&ベビー教室にも通っており他のママさんと話したりしますが他愛もない会話が多いです。私の場合はそれでもいい、いつか自分に合う方に出逢えれば!くらいにしか考えていないのである意味トピ主さんよりいい言葉で言えば楽観的、悪く言えば人に興味がないともいえます。 私の慕ってる先輩も子供の幼稚園のママ友とランチ会とかに行っていて本来そういうのは好きではない方なのでなんで行っているんですか?と聞いたときに 『行かないことで自分の子供が誘われなかったりするの嫌じゃん』 と言っていてその言葉を聞いたときは衝撃的でした。 だから私も自分の子供のために交流を持とうという考えに変わりました。 なんのアドバイスにもなっていませんが、貴方の今の悩みはもちろんママ友になんかに話せませんよね。 意外とみんなが思っているかもしれませんよ。 大丈夫、病気でもなんでもありません!

    なるほど:3

  • ママ友は友達ではなく、あくまで子育て中の情報収集の相手、もしくは子供の友達の親、もしくはご近所さんっていう存在です。 基本的に子供を介しての付き合いなので、逆にママ本人の事をあれこれと知りたがったり、聞くことはマナー違反かもしれません。 全く違う環境で育って、半強制的に付き合わなければならない環境で、仲良くしているふりをしているだけの相手です。中には本当に仲良くなれる人も居るかも知れませんが、大抵は嫌でも付き合っているのです。 ひとえに、子供のため。 自分勝手に振る舞う事で、子供が省られないように。また情報収集に取り残されて、子供が困らないため。ママ友という組織に属する事で、子供を守る為です。 みんな他人の子供にそんなに興味は有りません。ただ他の話題がないので共通項である子供の話をするだけです。また子育ての悩みを共有したい、そうする事で良い解決方法が無いかをリサーチしてるだけです。 つまり、ママ友=友達という前提が他の人と違うので違和感を感じるのでは無いでしょうか? 貴方は見ず知らずの人にプライベートを話ますか? ママ友は全く違う環境で育った見ず知らずの他人です。そして一時、テーブルを囲むだけの相手です。

    続きを読む
  • 答えは簡単だと思う。 ママ友はネーミングだけで、本来は他人であり友人ではありません。 最近はなにかと新しい言葉を作りすぎです。 ママ同士は無条件で友達ですか? 違うと思います。 同じ学校の同級生は無条件で友達ですと言ってるのと同じ、、 絶対に違う。 ママ友ではない。 ご近所さんなだけ 貴方は友達が欲しいんですよ。 趣味などを作って、同じ趣味の友達探すとかした方が良いと思います。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 身につまされます。 私もつい子供の話をしちゃいます。 延々ではないですが、話題が狭いんだと自覚してます。 職場は、お子さんが大きい人やまだ居ない人、独身もいるので、比較的まんべんなくなんでも話題が飛び交うから職場的には偏りは少ないかなと感じるので、その中から育児以外の話を聞いてそれはどうなの?みたいに広げてはいます。 職場的には介護の話も実は多いので、主婦ならではな会話には違いはないのですが。。 私の知人で、自分の生き方を示したいというか、子育ての会話のみに留まりたくないけど、一人では行き詰まるし、誰かと分かち合いたいって方がいて、その方はコワーキングスペースに出入りして、単発講座など受けながらやりたい方向性を見つけ出して、女性として会話したい、趣味や実技を通して実のある集まりがしたいと、いつしか賛同者を集めてやりたかったことを始めてる方がいます。 何かを始めなくても、コワーキングスペースなどは主婦以外の母以外の自分でいたい人がいたり、退職しても何かしら働きたいけど趣味があるからそれを仕事にしたいなどの年配者もいて、話すだけでも世界が広がりますよ。 もし、興味があれば、身を置く場を少し広げてみては?

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる