教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海事代理士で開業について 今年の平成27年海事代理士試験に合格しました。 合格証書も送られてきまして、そこに海事…

海事代理士で開業について 今年の平成27年海事代理士試験に合格しました。 合格証書も送られてきまして、そこに海事代理士会の小さなパンフレットが はいっていました。海事代理士としては、海事業界というもので 限定された中での業務であることは分かります。 それをふまえた上で、まず登録を考えています。 こちらは、他の士業と違い運輸局にそのまま登録を行うそうなんですが 登録料も3万と比較的安いので登録申請したいと考えています。 聞きたいことは2つあります。 一つ目は、海事代理士会に入会するメリットとしては 海事代理士のバッジが使えること職務請求が使えることという ことなのでしょうか? 筆記試験を受けたときに、海事振興部?の近くで 海事代理士の先生?を見ました 胸のとこに船の輪のようなバッジがあり それを見て出来れば登録するならバッジも欲しいんですが バッジは貸与なのでしょうか? 2つ目は、事務所は自宅とするとして 表札などは表などに掲げないといけないのでしょうか?

続きを読む

6,142閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役の海事代理士です。 まず1つ目の海事代理士会は、職務上請求が行える8士業で唯一登録=会への強制加入ではありません。 登録だけして海事代理士会に入会しない先生もおります。 海事代理士会に入会するには入会費が5万。年会費が月5000円の年間6万かかります。 職務上請求は、身分証を提示して行いますし、そもそも海事代理士会に入会せずに登録だけならば、登録した後に送られてくる登録用紙1枚ですし 職務上請求書は海事代理士会に入会しない者が使用することは認めらていません。 海事代理士会に入会しますと、会員証、微章(バッジ)、海事代理士名簿、ポスターなどが送られてきます。 海事代理士会に入会するメリットは、海事代理士としての身分証明書と職務上請求書が使える。そう思って頂いて間違いはないと思います。 後は、入会すると毎月「海事の窓」という冊子が送られてきて研修会を知り情報を得るというくらいだと思います。 バッジは貸与です。裏に4桁の番号が核印されています。 規則では紛失すると1500円会に弁償しなければならないそうです。 ですからバッジを授かりたいならば海事代理士会に入会しければなりません。 1つ言えることは、士業で1番手に入れやすいのは海事代理士の微章です。 行政書士や他士業見たく事務所の平面図や事務所調査もありません。 2つ目の表札の件ですが、表札は掲げなければなりません。 施行規則15条(表札)に規定があります。 自宅を事務所代わりにもできますが、報酬額も公衆の見やすい所に掲示しなければなりません(同22条)。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる