教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

霊柩車運転手の仕事。 霊柩車の運転手のお仕事をしていらっしゃる方に伺いたいのですが、お給料はどのくらいですか?そし…

霊柩車運転手の仕事。 霊柩車の運転手のお仕事をしていらっしゃる方に伺いたいのですが、お給料はどのくらいですか?そして二種免許が必要なんでしょうか? 主人が転職を考えています。 仕事内容など教えて下さいm(_ _)m また葬儀に関わる(焼香をしたり)ことはあるのでしょうか?

続きを読む

7,153閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    運転手ではありませんが、募集を手伝っているのでお答えします。 1)免許の種別 地方・車種によって異なります。 遺体は貨物なので、それだけを運ぶ霊柩車では二種は不要です。 喪主を同乗させることが一般的な地方、またバス型の場合は、旅客自動車運送業になるため、二種が必要です。 (二種の要否は、お勤め先の事業免許を確認する必要があります。) 2)業務内容・待遇 これは葬儀社ごとに千差万別です。 たいていの葬儀店は一人何役もこなさなければなりませんから、「運転手」という職掌はないのが普通です。 上述の通り、使用する車種によりますが、バス型以外の霊柩車では車種に応じた免許さえあれば誰でも運転できるので、「葬儀店の店員」として、葬祭の準備、司会進行など何でもアリの場合が一般的です。 ある程度規模の大きな葬祭業者では、全体を監理する人(葬祭ディレクターの資格を持つ人が多い)の下、それぞれに分掌していますので、時間を見計らって霊柩車を回送し、火葬場でおろしたら次の葬儀会場へ、というルーチンを繰り返している人もあります。 給与は、二種免許や大型免許では割り増しや手当てがでる場合が多いのですが、そうでないと特段の手当てはないようです。 以上ご参考まで。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる