解決済み
1級建築大工実技試験使用工具について iya_sa_sa_115さん、おはようございます (1)受検者が用意するもの さしがね 小、大 各1 墨さし 適宜 墨つぼ 適宜 黒墨のものとする かんな 荒、中、仕上げ 適宜 のみ 適宜 のこぎり 適宜 コードレスドリルきりの本数及び太さは適宜 数量1 穴掘り、きり用 (インパクトドリルも可) ちょうな(よき) 数量1 持参は任意 げんのう 小、大 適宜 あて木 数量1 あて木として以外の使用は不可 かじや(バール) 数量1 けびき 適宜 固定したものは不可とする まきがね(スコヤ) 数量1 くぎしめ 数量1 はねむし 数量1 くぎでもよい 三角定規 適宜 勾配定規は不可とする 直定規 1m程度 数量1 自由がね 適宜 固定したものは不可とする 電子式卓上計算機 電池式(太陽電池含む)数量1 関数電卓不可 鉛筆及び消しゴム 適宜 シャープペンシルも可 しらがき 数量1 カッターナイフも可 養生類 タオル、滑り止め等 適宜 持参は任意とする 作業服等 一式 大工作業に適したもの、上履き含む (注)使用工具類は、上記のものに限るが、すべてを用意しなくてもよく、また、同一種類のものを予備として持参することはさしつかえない。但し、予備については、破損時等のみ使用できるものとする。 (2)試験場に準備されているもの (数量は、特にこだわりがない場合は、受検者1名当たりの数量とする) (単位mm) 削り台 数量1 現寸図作成用下敷 数量1 厚さ、大きさは適宜 作業台 300×105×105程度 数量2 清掃道具 適宜 バケツ 適宜 水を入れておく 以上、平成26年度の実技試験問題より 少しでもお役に立てれば幸いです
< 質問に関する求人 >
大工(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る