教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

伺います。正社員(製造業でもサーピス業)でもマニュアルに 沿って仕事を(覚えていく)していくのが通常でしょうか??

伺います。正社員(製造業でもサーピス業)でもマニュアルに 沿って仕事を(覚えていく)していくのが通常でしょうか??仕事は 基本的な業務の流れを覚える実践→できるようになる →仕事のスピード、容量をあげる→自分なりに工夫する でしょうか? 前職はホテルフロントにいたのですが、見てやって覚える というスタイル でした。 まず全体を把握した方が私的にはわかりやすく、やりやすいのですが・・ やはり接客の仕事はマニュアルを見せてくれない所が多いのでしょうか? ちなみに「マニュアルを見せてください」とお願いしたのですが、 「きみにはまだ早い」と言われてしまいました。 そうなると 製造業 しかないでしょうか? 一応、小売りのアルバイト で経験を積んできました。 小売りができればホテルフロントの仕事も務まります? まったく無意味でしょうか??

続きを読む

105閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    工場管理者です。 製造業の場合、基本的には国際標準と呼ばれるものがあります。 全ての業務において基本標準が有ります。正常時、異常時の対処方法、 問題発生時の処理標準、流れなどです。何の為に必要か???? 品質のばらつきを抑えるための標準です。簡単に言えば誰が作業をやっても同じように出来るという事を狙ったものです。各自自分のやり方でバラバラにやられては 品質の出来栄えもばらつくという考えです。 当然サービス業にも有るのが基本でしょう。基本的な物はマニュアルを作り 想定外で発生した内容については、その都度追加で作成するのが普通だと 思います。サービス業だから何もマニュアルがないというような会社の 考え方は間違ってます。ある意味必要性を理解して無いだけです。 製造業を経験すれば他の職種は問題無く対応できます。約25年前にTPS( トヨタ生産方式)を勉強し製造業で運用し、それを病院、銀行、レストラン、 旅行会社等に導入した経緯があります。

  • 製造業ですがマニュアルはなく機械の操作ややり方を口頭で伝えてメモさせる。あとは自分なりに工夫していきますね。

  • ずっと接客サービス、30年くらい、主に派遣なので、都心のホテルや料亭はかなり行きましたが、マニュアルなんて、見たことも聞いた事もありません。必要性も、感じません。

  • マニュアルがあるのが通常です。マニュアルがない事までするのは越権行為とされる場合が多いです。 >「きみにはまだ早い」と言われてしまいました。 おそらく、その職場ではきちんとしたマニュアルが用意できていなかったのでしょう。 見よう見まねできみが出来るようになったら「マニュアル作って」て言われると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテルフロント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる