解決済み
(デザイナー、開発、ものづくり、エンジニア)職業・進路相談お願いします。 普通科高校一年の女です。理系か文系かという進路選択をするんですが、モチベーションをあげるために将来の夢と志望校も少し考えていこうと思っています。そこでわからないことがあるので、教えてもらえたらと思って質問しました。 私は当初カーデザイナーになりたいと思っていました。そこで文系で美大に進学しようとしていましたが、よく考えてみると自分はアートに全く興味がありませんでした。 車自体にはかっこいいとかロマンがあるという風に感じるんですが、デザイナー(絵に興味が無いのです)、美大という点が違うかなと思い始めました。 芸術的なものでなく、技術的な機械や物の仕組みにとても興味があります。 でも生産する仕事というよりは、新しいものを発明、開発するような仕事の方に、憧れます。 しかも、初めカーデザイナーという車関連を目指したのですが、段々と車は物としての憧れであって、自分が興味があるのはロボットや機械の方かなと思うのです。小さい頃からディズニーランドに行ったときも、アトラクションのロボットが何で動くのかが気になっていました(夢の国ですが)。 そして、機械の、開発の仕事に就きたいと思うようになりました。 このような職業ですと、具体的には何という職種になるのでしょうか?ジャンルが色々あると思うのですが、エンジニアという呼び方になるんですか? あとそこから掘り下げていき志望校、理系文系選択をすると、理系で、工業大でしょうか? 今は理系も文系も得意不得意はなく同じくらいです。性格的には左脳派ですが、教科の中では現代文が一番容易に解けます。 長くなってすいません。よろしくお願いします。
304閲覧
デザインだけでなく設計にも興味があるのなら九大芸術工学部や名古屋市立大芸術工学部などデザインだけでなく工学にも強い大学を検討してみてはどうでしょう?
まず、デザインとアートは全く別種のものであるということは念頭に置いておいてください。 現役で活躍しているデザイナーにも、現役の美大生のデザイン科にも、アートに全く興味がないという人は幾らでもいます。軽蔑する人までいます。 イサムノグチの彫刻と、そのへんを走っている車のデザインとを見比べてみれば、全く違うものなのだということくらい一目瞭然と思うのですが。 まあ、デザインをやっていながら実はアートのほうも、逆に好きだという人も少なくない数おりますが。根本的には全く相反するものです。 勿論エンジニアを目指してみるというのもアリかとは思いますが、いきなり大きく舵を切りすぎかなとも思います。 折衷案として、千葉大や京都工繊などから、プロダクトデザイナーを目指してみるということも検討してみては如何でしょう。 美大からでもプロダクトデザイナーになることは可能ですが、工学系から目指すダクトというのもまた違った毛色のものになっております。 プロダクトデザイナーという職種について調べていくうちに、絵画とか彫刻とはまったく別の世界であるということは、十分に理解していただけるだろうと思います。寧ろ左脳のほうをよく使うような仕事です。
まぁ、車のエンジンでもシャーシでも、工学部系だわな。メーカー希望なら、メーカーの中の花形の設計部門に行きたいなら国公立のハイレベルの所は必須でしょう。そうするとメーカーに行きたくなくなっちゃうんだろうけどw車好きの奴が、騙されて行くんだよな。 関係無いけど、ディズニーのアトラクションの人形(一種のロボットですよね)の動きって、わざとアナログな機械っぽい動きに最新コンピューターソフトを使って設計してるんだってね。いくらでもスムーズに人間の様に動く様に設計できるのだけど、ぎこちない動きを出すのが雰囲気に合ってるかららしいです。そういうフィーリングのチューニングって車でも大切ですよね。人が使ったり感じたりするモノって。
< 質問に関する求人 >
ディズニーランド(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る