教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月に歯科衛生士国家試験を受験します。 今月から国家試験の勉強を始めます。 いま模試では110点です。 歯科衛生士…

3月に歯科衛生士国家試験を受験します。 今月から国家試験の勉強を始めます。 いま模試では110点です。 歯科衛生士のかたに質問です。 具体的な国家試験にむけての 勉強方法、優先すべき教科を 教えてください。 勉強はじめるのが遅いのはわかっていますT_T 絶対に合格したいのです。 因みに遊びにいったりバイトに行ったりもやめたほうが良いですかね?T_T

続きを読む

5,250閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    参考書の1ページから最後のページまでずーっと読みました。 私はこれだけです。 薬理や微生物などは出題数が少ないので要点だけ覚えてあとは捨てました。 テスト時間中解き終わった問題を何回も何回も見直しました。 特に見直しは大事です。 見直しするとなんでこんな簡単な問題を間違えるんだ?…結構あります。 あと、1度自分の名前のマークシート記入忘れで模試0点取った事あります。 まさか私が…?思ってましたけどしました。本番でしてたら…と思うと震えました。 ちなみにその時の模試で私と同じミスして0点取った人クラスにもう一人いました。 試験中はとにかく時間制限いっぱいまで何回も見直し見直しです。 過去問は問題を解くだけでなく、正解以外の番号の解説も一緒に解いてました。 私は1月から勉強しました。 私は我慢すると逆にストレス溜まって集中できないのでたまに遊んでました。バイトもしてました。 頑張って下さいね。

    なるほど:1

  • 歯科医師で歯科衛生士学校の先生もしています。 この時期で110点だと不安ですね、ここ2、3年歯科衛生士国家試験が難しくなっているので従来の勉強のやり方だと少し大変かもしれません。 まずは集中して勉強できる環境(バイトはやめた方が良い?たまに遊ぶのは良いけど)を作りましょう。まず過去5年の国家試験をやってみて、それを解くため必要な知識が身に付けば大丈夫です。前の回答者さんが薬理や微生物を捨てるみたいな話はありますが、各科毎年出る基礎的なところだけは押さえておいてください。ある科目を8割以上取ろうと思うと大変ですが、どの科目も基礎的なところを勉強すれば5割弱は取れます。微生物なんて出そうなところはわかりやすいのですが(ヒント、レッドコンプレックス)。 私は矯正歯科を主に担当しているのですが、今年の国家試験は全問写真入りになりました、そして器具関係の問題が多い・・・昔はこの分野から何問ってわかりやすかったのですが今は予測が難しいです。私の国試対策授業ではとりあえず過去出ている分野の基礎知識を復習して過去10年の問題を解いて解説してますが。 毎年「この問題なに?」って問題は出ますが、まずは基本的な問題を確実に押さえた方が安定して国家試験に合格します。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 国試の麗人、を買いましょう。 今からでも間に合いますし、都会の方でしたら1日で完成のセミナーなど開催しているみたいなので行ってみるといいとおもいます。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる