教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自転車屋さんの詐欺について(それに対処できなかった自己呵責に悩んでいます) 通勤用の自転車がパンクしたので仕事中会…

自転車屋さんの詐欺について(それに対処できなかった自己呵責に悩んでいます) 通勤用の自転車がパンクしたので仕事中会社を抜けて会社の近くの自転車屋に行きました。パンクは900円、チューブ交換だと2500円だと聞きました。 お金を預けようかとも思ったのですが後でいい、と言うので好意に甘えて 19時営業終了だったのですが仕事上がりの都合上10分店を開けて待っていてくれるとのことでした。 そして、仕事が終わり取りにいくと修理していたおじさんでなく耳の遠いおじいちゃんが出てきて、「1000円だと聞いています」と言われました。 仕方なく払ったのですが、どう考えてもその100円はぼったくりです。営業時間を延長してもらったのも悪いなと思っていたので反論できませんでした。(話も通じないおじいちゃんだったし) これは後付けの考えですが、お金を多めに預けて、近所なのでお釣りをあとで取りに行くということにして、修理済みの自転車はどっちにしろ店のとなりの駐車場に放置してあったのだから、店を閉めてもらえば営業時間延長の必要がなかったわけです。 店にしたら延長したのだから当然のチップとして上乗せして請求したのでしょうが、どうしても納得できません。 人に相談したら、延長サービスは別として、900円と聞いていたし延長した分100円高くなるとは聞いていなかった、と主張するべきだった、と言われ、それはたしかにそうだと思いますが、耳が遠いじいちゃん相手にそこまで言い争う額ではないと思い、私にはその主張するという発想がありませんでした。 これは後日でもクレームを言うべきでしょうか?どうしても納得がいかず、回避する手段や主張できなかった自分に対しとてもイライラしています。 パンク修理代は言い値なので、1000円と言われたら反論のしようもありませんが最初に900円と聞いたので、やはりぼったくられた感があり悔しいです。 どうしたらいいでしょうか?また、どう対処するのが適切でしょうか。 商店街のおじさんが、お金は後でいいよ、お店開けて待っててあげるよと言われても、悪いとは思いつつその回避する手段は後付けで、好意だととらえてとっさに思いつかず甘えてしまうのが通常ではないでしょうか。1000円請求されても申し訳ないという思いがあるので請求しづらいという心理もあります。 また、そのような回避手段をとったところで、延長を避け、お釣りをあとで取りに行った際、900円で済んだかといえばそんな保証もありません。 これは自転車屋さんに対するクレームというよりも主張できなかった、そんなことを思いもつかなかった自分に対する自己呵責、自分は弱みに付け込まれ(例えばエロサイトを見てしまって不当な請求を払ってしまうという事例のように)たお人好しではないか、ということに対し憤りを感じています。 自分は泣き寝入りということが大嫌いで、とにかく納得いくまで主張しないと気がすまない性格でありながら、衝突を避け、その場ではなんとなくやり過ごしてしまう人の顔色を伺ってしまうという反面もあります。 でも主張できる人間になりたい。それができないのなら言い出せない自分を受け入れるしかない。でもそれが受け入れられない。 どうしたらいいのでしょうか。

続きを読む

1,622閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    お金を預けようと思ったのに預けてない点と営業時間外に来店してる事。 また、直接その場で反論してなく、了承してお金を払っている。 おじいさんが間違ってなかったかもしれません。 これで文句を言うのであればクレーマーですよ。 泣き寝入りは嫌で、物事をきちんと主張したいのであればしっかり調べて確証を得て、喧嘩を売らないよう、きれいな言葉を使い主張してください。 今回は、気になるようでしたら、もう一度同じ人に聞いてみてはいかかがでしょう? まず、営業時間外に対応してくれた事の感謝を伝えること。 (もし次にパンクしても営業時間外で対応してくれるかもしれません) あとはパンク修理が900円以上になることはあるのか? 回答がどんな答えでも、100円を返してくれとは言ってはダメです。 (次回からは領収書を必ず貰いましょう。料金的なことは他店とも比べて自分が納得しよう。) 理由だけ聞くのは変ではないですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • たかが100円、されど100ですね。 これは各個人の価値観の相違ですから、 これに対しての意見を述べる範疇にない 案件だと思います。 個人的に一言。これを笑い話として人に 話せたらいいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 100円拾えば気が済みますか?

    1人が参考になると回答しました

  • なぜに同じ質問立ててるのか理解に苦しみますが、前の質問でも回答したように、詐欺的な話ではなく、修理の段階で作業代金が増加せざるをえない自体があったのだと思いますよ。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12152061707 前の質問でも回答したように、パンクの穴が二ヵ所だった場合、パッチ代として100円増加するのは普通の出来事です。 自転車屋の作業では、作業前にはおおよその見積を伝えることは出来ても、確定した料金は作業終了後までわかりません。 中を開けてみたら、追加の作業が必要なことは多々あります。 なので自転車屋も『900円くらい』とか、『900円から』などと伝えてませんか? まあ、パンク時の対応として、900-2500円になることは伝えているようですし、特に問題があるとは思いません。 ていうか、修理業なら何でもそうだと思います。 先日PCが壊れて、データ復旧と中古PCの購入をある業者にお願いしましたが、最初は料金聞いたら『35000-40000くらいだと思いますが、作業終了しないと料金は確定しません。』と言われました。 当たり前ですよね。ちなみに確定した料金は42000円でしたが、きちんと内訳も書かれてますし、特に不満もありません。 自転車屋が説明義務を怠っているのもありますが、話を読む限り、詐欺的な要素は見られません。 詐欺的なことをしたいなら、 ・チューブは補修でまだ使えるが、もう無理と偽ってチューブ交換してしまい2500円請求する。 ・チューブ交換せずにパッチ修理しただけなのに、チューブ交換代金を請求する。 これくらいやりますよ。 たった100円の詐欺をしても、店に残る利益なんて数十円です。なんのメリットがあるんですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自転車屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる