解決済み
スーパーのオープニングスタッフ募集に応募し面接をしたのですが、疑問に感じることがあり客観的にこういうことは普通なのか教えて欲しいです。 11月下旬オープンのA店に応募しました。面接の時に2名の方が担当し、勤務希望日数や時間帯などの話を進めていました。 話をしていたら履歴書の住所を見て一人の方が「今ってこの住所に住んでるの?」と聞かれ嘘は書いてないので答えたところ「B店って分かる?私はそこで店長してるんだけど今人手不足なんだけど、B店で勤務って形でいいかな?」と言われました。 B店に関して知っていましたし、オープニングスタッフに応募する前に問い合わせたのですが「募集していない」と言うことを告げられていましたので頭が混乱し訳が分からない状態に成ってしまいました。 面接時にB店で募集している部門(青果、生肉やレジ)と時給を聞いたのですが、「そういうのはB店に掲示しているのでそれで確認してください。」と言われました。 さらに、B店は自宅から約20分程度の距離なので自動車通勤が可能か確認したところ「今この場では答えられません。一応言っておきますが交通費はアルバイトなので出ません。」と・・・ A店の求人に応募しA店のアルバイト採用面接を受けに行ったのに何故か全く別のB店のアルバイト採用面接のような形になったのです。 しかも、「とりあえず今回はA店舗で応募してるから、研修と言う形でB店勤務でいいよね?B店人手不足だからオープニングのA店に移動できるかわからないけどいいかな?」と言われました。 完全に応募した店舗ではないお店で勤務になるような・・・ こういうことは普通にあることでしょうか? 働きたくないや楽して稼ぎたいと言うことではないのですが、私はこの面接に非常に疑問に感じました。 私の考えが固すぎるのか・・・
2,162閲覧
私もありました。 応募した店舗と勤務時間が合わず、 ほかの店舗ではどうかと言われました。 遠かったけど2日の短期だったので 引き受けましたが、正直あまり良い気持ちは しなかったですね。 良く言えば「断ってもいい相手なのに雇う努力を してくれた」なのですが、こっちはこの店舗を 希望してるのに…決まった時間帯で働いて 欲しいなら求人票にそうやって書いておけ!って、 つい思ってしまいましたね。 (ちなみにハローワークの求人です。 時間帯は9時~21時の間の6時間) 主様の場合、すぐ人手が欲しいB店で あてにはされてるだろうけど、距離があるし、 うちで働いてもらうかもしれない人に、 条件とかは自分で見て……… そもそも募集してるのに募集してない 発言が謎。 あまり良い会社じゃないのかも?? 主様次第ですが、A店希望ならそっちを 希望したほうがいいと思いますよ。 どうせ他の人にもB店はどうかって 声かけるんですから。
私もありました! 某ステーキ店の面接を受けた時は 自宅から近い所を、面接したのですが 何故か違う店舗のお店の方に採用となりました。
異常。。。。。。。。
< 質問に関する求人 >
オープニング(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る