解決済み
JA経済連に就職を考えてるものです! これからのJAに未来はあるんでしょうか!? TPPや農協解体など、厳しいんでしょうか!?安定はなくなるのか、教えてください!
3,231閲覧
JAには 未来、将来性はありません まして JAグループは 職員や生産者の生活まで 考えていません 所詮 農業寄生団体 組織の保身と肥大化にしか集中していません 経済連は 高い手数料とアフターサービスの悪さで不評ですよ
JA自体は潰れることはないと思いますが。 職員の生活の安定は別問題ですので、ご自身の身の安定を計りたいなら、あまりおすすめな職業ではありませんね。 どこへ就職しても言えると思いますが、給料に見合う働きができない、もしくは給料に見合うだけに働こうという気概が無い人物なんて不要です。 ただ生活の安定を求めるのであれば、公務員にでもなってください。 農家側の立場から見ても、経済連なんて使えない組織は、正直いらないですよ。 仕事をしてない訳じゃないが、あまり役に立っていないというのが、現状ですね。 ・肥料、農薬、飼料等は経済連経由だと、なぜか一般の農業資材販売会社より高くなる。普通は、大量仕入れによるスケールメリットで単価が安くなるんだが。JA単協ですら、経済連をとうさないで仕入れるところがあるくらい。 ホームセンターの格安品に比べたら、JAブランドは無駄に品物が良いとは思う。 ・農産物の販売は経済連があるおかけで大量に売れるという部分はある。しかし、今ひとつ感が拭えない。市場へ直接出荷したほうが農家の手取りが大きい場合もあるので、出荷量が纏まるのであればJAを通さないで出荷する農家もいる。 ・農機に関しては、何の役に立っているのかよくわからないほど、経済連の存在感がない。うちの近くに経済連の農機整備工場があるけど、単協にも整備工場があり、単協の農機整備担当を増やせばいいだけだと思う。簡単な整備は農家自身にやり方を教えてやらせるか、単協の担当者に任せて、重大故障はメーカーの整備士にまかせればいいので、はっきり言って無駄。
なるほど:1
JAについては、私が農機の販売会社で農家に回っていたとき(研修目的のため6か月間だけですが、 ①農家が農協にコメを出荷するのを渋って、農協が困っていた。 ②農協で資材や肥料を買うより、コメリで買う方が安い。 ③農家は収入が減って困っているのに、農協職員はなぜ生活に不安が無いままなんだ。 といった声を聞きました。農家の支持を失くした農協に未来は無いと思いますが、そんな農協ばかりでは無いはずですので、自分の力でJAの未来を切り開くんだ!という気概を持って就職された方が良いのではないかと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
農協(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る