教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は中高の保健体育の教員免許を取得予定なのですが、特別支援学校での勤務を希望しています。 特別支援学校の教員採用試験の…

私は中高の保健体育の教員免許を取得予定なのですが、特別支援学校での勤務を希望しています。 特別支援学校の教員採用試験の受検に当たり、各自治体の採用試験要項を調べると特別支援学校の免許を持っていなくても受検可能な自治体があるとわかりました。 ただ、特別支援学校の免許を持っていないと採用試験においてはやはり不利となるのでしょうか。 どなたか特別支援学校の免許を持たずに受検された方、または実際に採用された方いらっしゃいましたら採用試験について教えていただけたらと思っております。 よろしくお願いします。

続きを読む

92閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は単なる学校関係者です。 中高の保健体育の教員免許が基礎でその上に特別支援教諭になるから、出願者に両方の人がいれば、あなたは不利になろう、基礎免だけなら対等。でも、受験資格を与えているから、基本は平等でしょう。 いずれにしても、採用試験(筆記、実技、面接など)の結果がまず評価されるから、なんとも言えないと思います。 自治体によって、将来、中高校などとの人事交流で、一般の中高校で勤務することもありえます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる