教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社をバックレてしまいました。 長くなりますが、読んでいただけたら幸いです。 31歳男性ですが、会社でのパワハラ…

会社をバックレてしまいました。 長くなりますが、読んでいただけたら幸いです。 31歳男性ですが、会社でのパワハラまがいなことに精神的にまいってしまい、本日付けで退職届や保険証などをデスクに置き、帰宅しました。 会社には2年ほどおりましたが、いわゆるブラック企業でした。買取のお店です。 入社時、会社の規則概要を渡されませんでした。 給料などの人件費、光熱費、広告宣伝費などは店舗ごとの売上で各自が支払いを行うシステムです。売上が伸びずに支払えない場合、本社にお金の補填申請をしますが、「恥ずかしいことだね」などというメールが社長から届きます。 月初は毎月、各店舗50万ずつしかお金が無く、大口の買取が入った場合はその場でお客様を待たせ、本社や他店舗からお金を銀行に送金してもらい、引き出しに行きます。ただ、これも上司や社長の許可などが必要な為、お客様を20分や30分毎回待たせるかたちでした。 買い取ったブランド品や貴金属に傷などがあり、予定よりも売上が伸びない場合は社員が補填しなければならならず、私はこれで合計20万ほど補填しました。 私は関東在住でしたが、関西の売上が伸びない為、突然関西に異動してくれと言われ、少し考える時間が欲しいと伝えましたが、「いま決めろ」とのことでした。お断りしたところ、「ふざけんな、こっちはお前に期待してるんだ!」と断れない状況を作られ、関西に異動しました。 当時、主任だった私は、関西に異動してもらう代わりに課長に昇格させてくれるという条件でした。 しかし、2か月で関西の売上を伸ばせなければすぐ降格という裏条件があり、現在では課長から一般社員まで降格しました…。 売上が伸びず上司から詰められ、過呼吸を起こしストレスで倒れました。2、3日休暇をもらいましたが、まだ体調が良くならず、もう1日だけ休ませて欲しいと上司に電話しましたが、「過呼吸なんて病気じゃねぇよ。気持ち次第なんだから出てこい」と言われ、無理矢理出勤しました。すでに身体が拒否反応を起こしており、その日も駅で過呼吸を起こし、親切な方が救急車を呼んでくださいました。会社に電話しましたが、「ゆっくりでいいから、何時に到着する?」と言われ、なんとか過なんとか会社まで行きました。 会社に行き、辞めたいと申し出ました。すると「お前いいかげんにしろよ。俺たちがお前の生活の為にどれだけ頑張ってると思ってんだよ!」と怒鳴られました。 気の弱い私は、それ以上辞めたいと言えずに続けることを選びました。 その後、仲の良い社員の人が転送で見せてくれた、上司が一般社員みんなに宛てたメールにはこう書かれていました。 「過呼吸なんて病気ではありません。あいつが復帰しても、特に大袈裟に迎え入れる必要はありません。大丈夫ですか?くらいで十分。」 という内容でした。 最近では、「お前が出勤したあとは臭いから消臭しといて」や「あいつ頭わいてんじゃねーの?」という言葉がありました。 結局、過呼吸で倒れたあとに2回ほど退職を申し出ましたが受け入れてもらえませんでした。 もう出勤することが限界になり、本日、早朝に出勤し退職届をデスクに置いてきました。 ただ、こういう経験は初めてで、解放された!という気持ちもありますが、不安もあります。 あとからお金を請求されたり自宅まで押しかけてくるのではという不安もあります。

続きを読む

608閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不安ならあなたは、やり方が間違えています。私なら労働法を調べて証拠を集めて労働基準監督署に法違反を申告してから退職届を置いてきます。こうすれば不安はありませんよ。 法的に確認しないから不安がつきまとうのです。後で訴えて来てもこっちは受けて立てますし、サービス残業など残業代を支払うようにこっちが訴えることもできます。 昨年ブラック企業大賞が発表されていますし、http://www.youtube.com/watch?v=T-uOOgY3YEI&sns=em ブラック企業と闘っている人たちもいます。http://www.youtube.com/watch?v=XZnqUG_wRvY&sns=em 最近話題のアリさんマークの引越社のように勇敢に闘っている人もいます。http://www.youtube.com/watch?v=uex0k9g7W_w&sns=em 今回のことは仕方ないですが次はこういうことのないように労働法を学んで正しくキレましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

広告宣伝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる