教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経済学部経済学科で小売業就職というのはどうなんでしょうか?

経済学部経済学科で小売業就職というのはどうなんでしょうか?私は、ミクロ経済に興味を持ち、需要と供給の関係を学んで、商品の適切な価格設定や販売促進をすることのできる職業に就きたいと思っているのですが、そのために小売業に就職するのは間違ってますか? その場合どのような職種に就職するのが一番ですか? 小売業には、商品の価格設定を専門とした仕事みたいのはないですか? また、経済学部経済学科で小売業に就職している方はどのような科目を活かしているのですか? 知識不足ですみません。

続きを読む

903閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経済を学ぶ上で大切なことは ミクロ経済だけだと世の中のお金の流れが理解できないと思われます。 需要と供給や購買意欲を掻き立てるもの そして適正な価格設定を決める上で 原価数値に対する利益率 基本知識で良いので 簿記学を学んでみたら良いかと思います。 どの職業に就く上でも 売上に対する原価と利益は付き物です。 例えば 単純に 缶コーヒー130円に対して どの位の生産コストと流通コスト、人件費がかかるかということも大事ですし、その商品の適正価格は 競争企業と当企業との価格差を見比べ分析するといったマーケティングも必要になると思います。 また、マクロ経済だけでなく、ミクロ経済や金融システムや商品を扱う上での法律も知識として入れておけば、よろしいかと思います。 世の中のお金は、基本、小学生レベルの足し算 引き算 掛け算 割り算で賄えますので あまり難しく考えずに ゆっくり知識を身につけて下さい。 大学で学ぶとしたら 1、マクロ経済 2、簿記論 3、マーケティング理論 4、商法 5、統計学 ぐらいでいいと思います。マクロと簿記に関しては、しっかり理解し、自分のものにしてください。 あとは、適当に解っとけば、大丈夫。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

販売促進(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

購買(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる